おっさんのblogというブログ。

下らない事に心血を注ぐおっさんの話、たまには聞いてみてもいいんじゃない。

<

ブログを始めて1年経ったスペシャル-④ 自分のこと。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

f:id:sankairenzoku10cm:20190612150206j:plain

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

このシリーズで自己中心・自己満足の3本の記事をあげさせていただきましたが、この記事で終わりです。さみちくない?

www.sankairenzoku10cm.blue

www.sankairenzoku10cm.blue

www.sankairenzoku10cm.blue

 

ブログって文字や画像ですが、反面ブログは書く人自身の一部でもあるとも思っています。

自分もここで係わっている方達はどんな人だろうと思うし、興味もあるし、もっと知りたいと思います。毎日会話してるようなもんだからね。

 

そんなことを思いながら自分のことはひた隠すってのもアレなんで、ペンネーム(下ネタはイケナイと分かっていましたが)も正直に話しましたし、今回は可能な範囲で自己紹介をします。

 

名乗るほどの者じゃござんせんが、かと言って隠すほどの者でもござんせん からね(笑)。

 

 

自分のこと 。

この内容でムチャ振りしますけど、少しでも親近感をもっていただけたら嬉しいです。

 

原産地・養殖地:香川県高松市。生粋の香川県人です。

参考:香川はうどん消費量日本一、じゃなくて世界一!ね。ここ大事なとこよ。


使用言語:讃岐弁。時々日本語。I can't speak 英語。


生年月日:昭和34年(猪年)生まれ、今年年男。ジジイです。


血液型:こてこてのA型。10人中9人までおまえA型と違うやろって言われます。失礼なw。


人柄:普通のおっさん。悪い人ではありませんが、ちょっと変な人。単なるバカかもです。

参考:最近、涙もろい。


職業:土木設計、主に橋梁設計。今年定年その後再雇用の予定。

参考:橋は100コ、いや150コはやったかなぁ。もっといっぱい設計したいけど、気力と体力との相談になるでしょうw。


性格:優しい(誰にでも)。天然。一途。単純。


趣味:持つとのめり込むので作らないことにしています。

大事な物:一つ選ぶならツレ。

参考:ツレは本当に大事です。

 

座右の銘:『おひさん西西。今日を笑って楽しく生きる。』(自分で作りました)


博打関係:麻雀・FX。

参考:麻雀は連れ内とだけ。FXは博打として捉えています。

 

ゲーム:今時の3Dのハイカラなゲームはあまり出来ません。

参考:テーブルのインベーダー・ブロック崩しは得意でした。

 

尊敬する人:星野仙一出光佐三

 

好きな場所:神戸。


好きなスポーツ:もっぱら観戦ですがF1・相撲・野球・サッカー・アメフト・ゴルフ・卓球。

参考:実際にやったスポーツ=卓球・野球・サッカー・ゴルフ


好きな食べ物:海鮮類(魚貝類・カニ・うに・いくらなど)。肉の生類。麺類全般。

参考:蕎麦もパスタも好きです。

 

見た目好きなタイプ(女性芸能人で言うなら):川上麻衣子坂口良子宮崎美子田中好子小泉今日子岡田奈々石野真子伊藤麻衣子、その他大勢。

 

好きなダンサー:三浦大知君。

参考:ダイチャーです。

 

好きな映画:サマータイムキラー・パピヨンシンドラーのリスト八甲田山・潜水艦物・ジブリなど。

参考:あれもこれもとっかえひっかえじゃなく好きな映画を何十回も観ます。

 

好きな天候:雨。

参考:空から銀の粒が落ちてくるのは、ロマンティックが止まらない現象と捉えています。

 

常用酒:麦焼酎。時々芋焼酎泡盛

参考:ビール・ワインは少々。日本酒は苦手。


常用薬:循環器系、胃系、精神障害系。

 

手放せないもの:老眼鏡。


得意料理:魚を捌くこと(5枚おろし)。普通の料理は目玉焼き程度しか出来ません。

 

得意なものまね:横山ホットブラザーズの長男が、のこぎりを使ってやる荒城の月を口でやる。

 

 

家族構成:近親者のみ


自分-----

×1花の独身。


1親等-----

母=高齢(父とは死別)。

長女=30代半ば、既婚。

次女=30代前半、未婚。


2親等-----

弟=50代半ば=『かい』の祖父。

孫=小学校2年1組=次女の長女。


3親等以遠-----

姪=20代後半=『かい』の母親。

『かい』=2018年10月生まれ。

『かい』の弟か妹=2020年1月予定。


その他-----

時々やってくる野良猫数匹。餌付けは母から禁止されています。

参考:猫とは血縁関係はありません。 

 

 

その他、何か知りたいことがあれば(ねーよ!)お気軽に聞いてみてください。

  

最後に自分のブログの今後。 

『おっさんがブログをやるのはNGで、おっさんは存在さえも迷惑』という言葉(呪縛)は、きれいさっぱり忘れようと思います。

 

これからは何事にも囚われず新たな気持ちで、今まで以上に好き勝手な自己中心・自己満足記事を書きながら、『なにこのジジイ?なんじゃこのブログ?』とみんなに今まで以上に嫌われるようなブログを作っていきたいと思います(笑)。

 

ちょっと違う芸風もやってみたい気もあるし、投稿頻度も少しゆるくなったりするかも分かりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。 

  

編集後記

ブログ感から初めて、タイトルやサブタイトル・ペンネーム・自分のことなど、私的でわがままな記事にお付き合いいただだいたこと、本当にありがとうございました。

 

自分的にもなにか悶々としたところがあったのですが、ある程度さらけ出したことでスッキリしました。

 

『ブログを始めて1年経ったスペシャル』を終わります。