おっさんのblogというブログ。

下らない事に心血を注ぐおっさんの話、たまには聞いてみてもいいんじゃない。

<

四暗刻聴牌は立直するか?って話。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

今日は麻雀の四暗刻ネタです。

麻雀ダメよって方は飛ばしてください。

 

 

 

四暗刻とは。

上がり形はこんな感じです。

f:id:sankairenzoku10cm:20210111221210j:plain

http://mjall.jp/t0001/

 

4組の暗刻(同じ柄3枚1セットが4セット)と1組の雀頭(同じ柄2枚1セット)で出来る14枚の形です。

4組の暗刻と1組の雀頭の柄は何でもOKです。字牌・数牌は問われません。

とにかく4組の暗刻(同じ柄3枚1セットが4セット)と1組の雀頭(同じ柄2枚1セット)が揃えば出来上がりです。

 

では、四暗刻聴牌(=出来上がる一歩手前)した時に立直をするかどうか?

4パターンの例で私が立直するかどうか?を書いていきます。

あくまで私がどうするかです。みんなはどうするか知らんけどなww

 

 

シャボ待ち(=二つの待ちがある)。

右端の7ピン(=7○)と9ピンのどちらかを自摸る(面前が前提なのでロンじゃ四暗刻にはならない)と四暗刻が完成します。

f:id:sankairenzoku10cm:20210111222327j:plain

私は立直します。

立直一択です。

自摸れば四暗刻、ロンだと三暗対々ですが、迷わず立直です。

 

変則シャボ待ち。

右端の3ピンと4ピンのどちらかを自摸ると四暗刻が完成します。

ただし、(3ピンと4ピン以外でも)2ピンか5ピンを自摸っても上がり形になります。

その時は四暗刻にはなりません。

f:id:sankairenzoku10cm:20210111223051j:plain

私は立直しません。

手を変えるつもりはないけどなんとなく。

うまいこと3、4ピンを自摸ったら四暗刻で上がります。ロンだと三暗対々で上ります。

2ピンを自摸ったら暗槓し3、4ピン自摸を狙いたいですが、諦めて上がると思います。

5ピンを自摸ったら、うーん、諦めて上がると思います

2、5ピンでロンなら、見逃して3、4ピンを狙います。

 

単騎待ち(=一つの待ちしかない)。

すでに4組の暗刻(同じ柄3枚1セットが4セット)揃っているので、雀頭である右端の5(=5竹)を自摸るか、他家が捨てた牌をロンすると四暗刻が完成します。

この場合は他家が捨てた牌をロンすることでも四暗刻が完成するのが魅力だし、自摸ってもロンでもダブル役満(=点数が倍)なのでおいしいです。

f:id:sankairenzoku10cm:20210111223416j:plain

私は立直しません。

立直してもしなくても単騎確定だから立直の必要はないでしょう。

単騎を変化させることも可能ですので、ノン立直です。 

 

変則単騎待ち。

右端の2ピンを自摸・ロンすれば四暗刻が完成しますが、

変則シャボ待ちのように3ピンでも上がりで、その時は四暗刻にはなりません。

f:id:sankairenzoku10cm:20210111223950j:plain

私は立直します。

強い気持ちで2ピン自摸・ロン狙いで立直です。

1ピン自摸なら暗槓して、2ピン自摸・ロンを狙います。

3ピン自摸なら三暗刻でやむなく上がります。

3ピンロンなら三暗刻ですが見逃して2ピン自摸に賭けたいですが、無理でしょう(笑)

 

以上です。

 

 

編集後記

四暗刻聴牌は立直するか?って話。 』いかがでしたか?

楽しんでいただけましたか?

 

みなさんは四暗刻聴牌で立直しますか?

 

先日パソコンの麻雀ゲームで四暗刻聴牌して調子こいて立直したら、西のみ1000点にぶち込みました。いい感じでしょ(笑)

f:id:sankairenzoku10cm:20210111224231j:plain

 

f:id:sankairenzoku10cm:20210111233626j:plain

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20151118004597.html