如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、みなさま。
もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。
私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。
過去に好きな野球選手(投手)をやりました。
本日は【第15弾】として好きな野球選手(野手)で攻めてみたいと思います。
第1位、もうお分かりですねw
では行きます。
第5位
https://batque.com/feature/925
言わずと知れた歴代最高の二塁手(←個人的意見)。
何といってもこの人の守備力はピカイチ。
バックトス・グラブトスも見事だったよね。
荒木もいいけど高木もね。
第4位
イチロー:鈴木一郎(背番号55)愛知県西春日井郡豊山町出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イチロー
日本中で名前を知らない方はいないと言っても過言でないくらい、
みんなが知っている野球人。
1992年~2019年、27年間もプレーし続けた。衣笠くらい鉄人やん。
自分が一番印象に残っているのはメジャー移籍直後にぶっ放した
ライト→サードへの『レーザービーム』。
第3位
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180509-17
秋田工業出身。
1978年25歳という遅さでプロ野球界に入った。
左へも右へも真ん中へも打てる広角天才打者。
自分は特に右方向への打撃フォームが好きです。
落合のものまねといったら牧田知丈さん。
むっちゃ面白い。
第2位
町田友潤:まちだともひろ(背番号4)。
実況アナウンサーに『セカンドに打ってしまえば望みはありません。』と言わしめるほどの名手。
自分は町田君は高校生二塁手歴代最高だと思っています。
この町田君の守備、広島の菊池ばりの芸術的職人技。
とにかくすごいの一言。
まぁ暇な方は見てみてください(5分01秒)。
【甲子園】 高校野球 〜 歴代史上最高の名手 〜 【永久保存版】
第1位
栄えある第1位は
https://matome.naver.jp/odai/2139807861381775801/2139808589986250103
もうダントツ、ぶっちぎり。理屈抜き。
このお方は野球界ぜーんぶの中で一番好き。
ミスタープロ野球。
長嶋を語らずしてプロ野球は語れない。
当時長嶋がサード、川上がファースト。
サードゴロが飛ぶ→長嶋ボールを捕る→ファーストへ投げようとする→川上(当時もう年寄り)がまだベースに入っていない→長嶋二三歩ステップを踏む→その間に川上がベースにつく→長嶋ファーストへ投げる。
川上が年寄りでベースにつくのが遅いことまでをも華麗な守備に変えてしまう根っからのスター。
また天覧試合でホームランと言う勝負強さ。ステキ!
監督時代も『代打、バンド!』このキャラ、たまりません。
落合博満でさえ長嶋に憧れて野球を始めた始末。
みなさんの中にも長嶋に憧れて野球を始めた方もいらっしゃるのでは?
ランキングは以上です。
編集後記
私が選ぶBest5:好きな野球選手(野手)編。
いかがでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか?
みなさんは野球選手の中で誰が好きですか?
また野球選手のものまねはどれが一番面白いですか?
https://ameblo.jp/apdcg/entry-12273063364.html