如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、みなさま。
もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。
私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。
本日は【第54弾】として『ドラレコに録音されているであろう私の暴言』で攻めてみたいと思います。
ドライブレコーダーと言えば運転中のありとあらゆることを録画してくれる便利な代物です。
ただし、当然私が運転しているんだから、私の声も拾っているはずです。
実際にドラレコを再生したわけじゃないのですが、自覚症状のある暴言を集めてみました。
参考資料。
私が取り付けているドライブレコーダーの紹介です。
特に見んでもいいですよ。
では、ランキングにいきます。
次点
おばはん、ふらふらすなっ!
原付で走っているおばはんってよくふらふらしますよね。
引っかけたらこっちもアレなので困りますやん。
おばはんってもヘルメットかぶってるから、ほんまにおばはんかどうかはわかりませんが、辛うじて女性であろうと判断しての暴言です。
第5位
おっさん、ケツ出すなっ!
道路からどこかのお店に入っていこうとするおっさんがおったりしますやん。
で、車の後ろ半分くらい道路に残ったまま静止したりしちょりますやん。
こっちも走ってんのにぶつかったらどうすんの?
どうせケツ出すんならちれいなちゃんねーが出してくれ!という願望を込めた暴言です。
第4位
挨拶せんでええけんはよ行けっ!
対向するときで道が狭い等で待たないといけないときがありますやん。
こっちが待ってて相手が通過するとき妙に丁寧に挨拶するやつおりますやん。
そんなに丁寧に挨拶せんでええけん早く通過して私を進ませろって時に出る暴言です。
こういう輩に限ってその狭いところをトロトロ走る傾向が多いです。
第3位
ウインカーつけんかっ!
香川県は交通マナーが悪いなんて言われていますが、曲がるぎりぎりまでウインカーをつけないやつがおりますねん。
もう直進するのか曲がるのか分からんやん。
こっちが交差点で右折しようと思って待っているときに、ノーウインカーで直進してきて、そのまま直進するなら待ってないといけないんだけど、急にウインカーつけて(そいつが)右折しやがる。
そいつがはよウインカーつけてたらこっちも右折出来とったやんって時の暴言です。
第2位
かけ足じゃ!
交差点で左折するときに横断歩道があったりしますよね。
その横断歩道をゆっくりゆっくり歩いているやつがおりますねん。
特に昼の時間、どっかの会社の男と女。
こっちはうどん食いに行かないかんのじゃ!って時の暴言です。
もしも手など繋いどったら、しばっきゃげてもいいですか?
第1位
栄えある第1位は
もっと端(はた)に寄れっ!!
自宅付近は田舎なので道が狭いんですよね。
その狭い道の真ん中を走っているやつがおるんですよ。
下手したら正面衝突しますやん。
道路はみんなの物やぞ!という意味を込めた暴言です。
自宅付近は毎日朝晩に通るので、この暴言が一番多いと思います。
編集後記
ドラレコに録音されているであろう私の暴言編はいかがでしたか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
みなさまにおかれましては、心に余裕を持って、安心・安全に運転していただきたいと存じます。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村