今週のお題「赤いもの」
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
今週のお題「赤いもの」。
『赤』といえばみなさんは何を思い浮かべますか?
薔薇の花、椿、彼岸花?苺や林檎やさくらんぼ?フェラーリの車体の色?日本の国旗?浅田美代子の赤い風船?勝負パンツ?
色々とございましょうが、今日は『赤』が出てきた母と私の会話を文章にしてみました。
いつも通りの特に差し障りのない内容となってございます。
近々出産がある。
12月に私の長女(母からしたら孫)の第1子(母からしたらひ孫)が生まれる予定なんです。
で、母が『水引の色はどれがいいのか?』などと言うわけです。
ではここからウイークエンダーじゃないんですが、再現フィルムしてみます。
注)言葉尻や表現など若干変わっているかも分かりませんが、内容はノンフィクションです。
再現フィルム開始。
母:○○ちゃん、予定日いつやったん?
私:12月初め。
母:お祝い(の額)は○○や『かい』や『りく』(=他のひ孫たち)と同じだけしたらええかいの?
私:そんで、えんちゃうん。
母:ほんでのー。
私:何?
母:祝儀袋は派手げなん買うた方がええんかいの?
私:家にあるんやったら、派手げでなかっても金さえ入れとったらええが。
母:こななんでもえんかいの?
ト書き:母が金銀の水引がついた祝儀袋を数個持ってくる。
https://www.niwaka.com/ksm/radio/wedding/gift-money/envelopes/05/
私:それは婚礼用やろ。
母:『かい』や『りく』が生まれた時もこれであげたかもわからん。
私:ほんなら、そんでもええが。
母:ほんまはどんなんがええんな?
私:水引が赤白じゃ。
ト書き:母が赤白の水引のついた祝儀袋を探しに行く。
母:赤白やひとつもないわ。
私:なかったら、もう金銀でもええが。
母:赤白がええ言うたんやろ?
私:白黒はいかんけど、金銀でも一応お祝い用やけん金さえ入っとったらええが。
母:ほんだら赤白の買うてきていた。
私:はいはい、派手げなん買うてくるわ。
ト書き:母は少し考えている様子。
母:金銀が婚礼用やったらもう誰っちゃ結婚やせんけん放ろう(捨てよう)かの?
私:わしが次する時それに入れてくれたらええが。
母:ほんまやの。
私の心の声:お母上、私の言うたこと分かって返事しよる?
以上で再現フィルム終わります。
編集後記
みなさま、出産祝いの水引は赤白ですよ。
もし、私のために用意してくれるなら先に金銀ですよ。
みなさま:じじいが何ゆーとんねん!
わたくし:ですよねー。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村