今週のお題「ホーム画面」
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
見せられる範囲で!
今週のお題は「ホーム画面」です。
自分では毎日使って見慣れているけれど、他の人がどんなふうに使っているかはわからない、スマホのホーム画面。どんな工夫やこだわりでアプリを配置しているか、ブログで共有してみませんか? 今週は「ホーム画面」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「アイコンの色で分けている」「1画面で完結させている」「このウィジェットが便利」など、あなたの「ホーム画面」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。
ってことで私のスマートフォンのホーム画面を一挙大暴露するという超人気が出そうな企画です。
実は。。
読者様にやまぐち (id:akiz-looms)さまと言う方がいらっしゃって、このお題で記事を書かれていました。
私はその記事のBMにコメントしました。
お題に乗っかるのやーめた!って旨です。
ちなみにメイン機(Huawei nova)のホーム画面は宇宙一かわいい孫の写真です。
もちろんタブレットも自分のPCも会社のPCもすべて同じ写真にしています。
もうね、ほんまに宇宙一かわいい孫をお見せ出来ないのが残念です。
サブ機があるじゃないか!
なら、サブ機(Mi 11 Lite 5G)のホーム画面でお茶を濁したらいいんじゃね!
それにサブ機もメイン機と壁紙が違うだけでアイコンなどはほぼ同じだし(メイン機にあってサブ機にないものは電話とLINEとねこあつめと家計簿くらいです)。
ってことで、サブ機のホーム画面を貼り付けるとします。
サブ機のホーム画面発表!


ドッグには、バッテリーミックス、カメラ、設定、天気、ギャラリーを置いています。
ホーム画面-1には、時計とバッテリー残量のウィジェット。
ホーム画面-2には、FX、Google、Gmail、ツール各種まとめ、ゲーム各種まとめ、Teams、マップ、ストレージ管理、googleレンズ、みてね、メモリークリーナー、twitter、スピードテスト、電卓、カレンダー。
まとめているツール各種とゲーム各種。


ツールはもともとあったアイコンで使わなさそうなのをまとめて置いています。もう無くてもいいんだけど、まあ枯れ木も山のなんとやらで。
ゲームはこれだけです。
それも青い点が付いてるやつはサブ機を使い初めて全く使ってない。ゲームなんて実質数種類しかしてないってことだねw
まあガチャガチャとゲームする時間ないしね。
全アプリ。



ちなみにホーム画面に出しているアプリも含めて端末に入っている全部のアプリです。
備え付けのアプリで明らかに使わないアプリもありますが、面倒くさかったので無効化にはしていません。
以上です。
編集後記
私のサブ機のホーム画面はいかがでしたか?
私の露出趣味、楽しんでいただけましたでしょうか?
みなさまの言いたいことは分かっています。
みなさま:ふーん。
わたくし:…
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村