如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
今日は5月4日。みどりの日です。
そんなん知ってるぜ!
ですよねー。
みどりの日。
みどりの日とは?
みどりの日(みどりのひ)は、日本の国民の祝日の一つである。日付は5月4日である。1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは4月29日であった。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とする。ゴールデンウィークを構成する休日の一つである。
みどりの日の名前の由来。
みどりの日の名前の由来は?
「みどりの日」は、小渕恵三官房長官の私的諮問機関で有識者らによる「皇位継承に伴う国民の祝日に関する法律改正に関する懇談会」で、「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから『緑』にちなむ名がふさわしい」とする大勢の意見により定められた。ほかにも「科学の日」など昭和天皇の博識を頂く意見が多かった。
国民の祝日。
まあついでと言っちゃぁアレなんだけど、みどりの日のついでに祝日を調べたりしてたわけ。
そしたら、祝日に関してすごいこと見つけちゃったんだけどね。
2022年(今年)の祝日。
まあこんな感じ。これには異論はないよね。
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html
2023年(来年)の祝日。
jh0iam様、朗報です。ってか既にご存じかも。
1月2日も祝日になってんの。
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html
2023年1月2日。
1月2日の祝日って初めて聞いたわ!
って思ってたら、なんでも2023年は1月1日(元日)が日曜日だから単なる振替休日らしい。
これ、あのさー、ちょっと言いたいことがあるんだけど。
祝日って内閣府ってとこで決めるらしいんだけど、
もう少し融通利かせないかなー?
2日を振替休日にしてどうする!なんか感じ悪いでしょ?
せめて6日を振替休日にするとか言うの考えない?
だからお役所仕事って言われるんだよ。
編集後記
来年の2023年1月2日は国民の祝日らしいです。
1月1日、2日と2連休ですね。
ばんざーい!
なしよ。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村