如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、みなさま。
私は『埼玉県に告ぐ【正規版】』で毎日のうどんの写真をアップするという安易な企画で週に1記事賄っております。
こんなやつね。
その記事でうどんの写真とともに、1週間ごとに私自身でうどんにちなんだお題を決めて
そのお題に即した『うどんおもしろネタ(パロディーみたいな感じ)』を毎日作って載せています(面白いかどうかは知らん)。
まあ過去記事を見れば同じことが載っているんですが、
そんなん知らんかったが!という方、過去記事を見逃してしまった!という方、はたまた過去記事は見たけど再確認したい!って方のために、
その『うどんおもしろネタ』をここでまとめて紹介するというダブル安易、かつ、自己満足的な企画を思いつきました。
ツッコミどころもクソもない上に、こんな使い回しみたいな記事に付き合わすのもアレなんですが、まあひとつよろしくってことで。
では、今日はその『うどんおもしろネタ』の9月分です。
お題:『小説の出だしがうどんバージョン』
●雪国⇒県境の長いトンネルを抜けるとうどん県であった。
●吾輩は猫である⇒吾輩は麺である。名前はまだないが、注文に応じて『ざる』にもなり『ぶっかけ』にもなる。
●草枕⇒山路を登りながら、こう考えた。あそこをこうやって上手いことやったらエッヂが立つ。
●風の又三郎⇒どっどど どどうどん どどうどん どどうどん こぼれた摺りごま吹きとばせ。
●細雪⇒「おろしざる、頼むわ。------」
お題:『パソコン用語みたいなうどん用語』
●windous10⇒1玉が10本のうどんで構成されるうどんーズ10
●インストール⇒体内にうどんを注入するインストーうどん
●ワイドモニター⇒まさしく端の平べっちゃいやつの総称であるワイドうどん
●アップデート⇒数々のメニューの中の一番好きなうどんだけを食ううどんデート
●隠しファイル⇒お店の者だけが食うことが出来て民間人には食わせない隠しうどん
お題:『うどんをこうやって注文できたら一人前』
●『昨日と一緒の。』解説:昨日も来たし今日も来たアピールしたい人向け。
●『いつもの。』解説:まあ普通っちゃ普通、あんまり粋じゃないし、つまんない。
●『何も言わず指で玉数だけ伝える。』解説:あくまで無言。店員も無言のうちに淡々と作業し注文者の求めるうどんがすっと出てくる。
お題:『うどん屋において個人的にいただけない行為』
●利き手に箸、利き手でない方にスマホ、そして犬食い。。(イタい)
●昼時にうどんを食い終わっとるのに席を占領してべちゃべちゃべちゃべちゃ話する。。
●昼時にもかかわらずいたずらに時間をかけて写真・動画を撮りまくる。。(私は数枚撮って5秒くらいで終るけどそれが何か?)
●駐車場にどんどん車が入って来て停める場所を探しよんのに自分の車にもたれて二人でダベる。。
●セルフで前に客がおってまだ前の客すら注文していないのに後ろからそれも注文を聞く人じゃない人に強引に自分の注文をする。。
9月は以上です。
編集後記
『うどんおもしろネタ』は如何でしたか?
おもしろネタって言うくらいだから、面白かったでしょ。
自由に使ってくれていいからね。
埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(9月)ってことは?
お察しの通りです。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村