おっさんのblogというブログ。

下らない事に心血を注ぐおっさんの話、たまには聞いてみてもいいんじゃない。

<

6月は誕生日だらけなんです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

今日は6月の第1日目なので私の身内で6月が誕生日の者を紹介したいと思います。

昨日同様、露出趣味炸裂記事です。

 

『名乗るほどのもんじゃござんせんが、隠すほどのもんでもござんせんので』って台詞を誰かが言ったような、言わなかったような。

 

 

 

私の身内の6月生まれ。

母上と次女と姪です。

3人もおるんです。

身内の6月生まれは3人です。

 

はい、今日の記事はこれだけです。

マジ?

うそです。

 

 

家系図

私の直近の家系図です。

これ前にも記事に書いたことあるような気がするんだけど、またエクセルでつくりました。

面倒くさかったけどまあいいや。

 

f:id:sankairenzoku10cm:20210531141853j:plain

 

血が繋がっている者には色(赤・青・緑・ピンクの4色)をつけています。

母、弟、長女、次女、孫、姪、かい、りく、そして私の合計9人です。

6月生まれは赤い枠で揃えました。

先ほども書きましたが、母上と次女と姪の3人です。

 

6月の誕生月打率は3÷9=0.333、3割3分3厘です。

首位打者のタイトルが獲れそうですね。

 

 

何か気づきませんか?

赤い枠が6月(3人)なんですが、青い枠が4人もいるでしょ。

なんと誕生月打率0.444(4割4分4厘)を誇る首位打者青色の枠の4人なんです。

 

その誕生月は10月です。

そうなんです。

6月と10月は、私のお財布がきびしくなる月なんです。

11月がりくで一人。私のお財布にやさしいええ子やなー。

 

弟は3月だったっけ?そもそも弟にはなにかプレゼントした記憶はないけどな。

 

けど、10月ったらだいたい1月くらいでしょ。

正月早々他にすることねーのかよ!って話ですやん。
 

 

編集後記

私の身内の誕生月打率はいかがでしたか?

楽しんでいただけましたでしょうか?

 

あれっ、そうでもなかった?

 

みなさまに置かれましても、もし6月が誕生日の方がおられましたらこの場をお借りしておめでとうを言わせていただきます。

 

フライング気味ではありますが

『お誕生日、おめでとうございます。』

 

7月が誕生日の方、もうやりませんので悪しからず。

 

 

 

 

 

 


ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村