如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
先日我が家に『りく』が遊びに来ていました。
今日はその『りく』の断髪式の様子をお伝えします。
登場人物。
おら(主人公)=『りく』:姪の第2子。2019年11月生まれ。現在約1才半。
あにき=『かい』:姪の第1子、『りく』の兄。2018年10月生まれ。現在約2才半。
かあちゃん:私の姪で『かい』と『りく』の母親。自称21才。
じーや:私。自称40才。
最近のおらの写真だ。
はなクソついてねーか?
口のまわりの黒いつぶつぶはさっき食った海苔ごはんの海苔だ。
かあちゃんは海苔ごはんをよくするだ。
かあちゃん、はっきり言って手抜きだぞ。
注)海苔ごはん=ご飯を寿司海苔に挟んで小さく切ったもの。
髪は薄いけど長くなっただ。
このまま放っておくと髪が乱れて男前が下がるし、髪が目に入るだ。
まだ相撲の練習もしてないけど、いきなり断髪式だ。
かあちゃん、はよ髪切ってくれ。
ってことで『りく』の髪を切ることになりました。
姪ははさみやら糸やら準備をしていました。
おらなんかイヤな予感がするだ。
かあちゃん、断髪式は大事な儀式だぞ。
上手いこと切ってくれよ。
今後のおらの人生がかかってるだ。
ビフォーアフターだ。
かあちゃん、自分で切っておいて笑うな!おらの髪だぞ。
髪を切る前はワクワクしてカメラ目線してたけど、切られた後は心がポキンと折れただ。
かあちゃん、美容院に就職するのはやめた方がいいぞ。
けど、おら男だ。
そんな事気にしてたらダメだ。
機嫌直してええ子にするだ。相撲道に精進するだ。
こんな髪でも2,3日したらすぐに慣れると思うぞ。
これが切ったおらの髪だ。
筆を作りたかったけど髪の量が少ないから、いくら頑張っても面相筆しか出来ないぞ。
あにきは去年の今頃断髪式しただ。
『かい』は去年の5月1日(『かい』が同じく1才半の時)に断髪式をやったそうです。
その写真を姪にもらいました。
あにきも似たり寄ったりだ。
かあちゃん、やっぱり美容院に就職するのはやめた方がいいぞ。
これはあにきの髪だ。
あにきの髪の方が量が多く感じるのはおらだけか?
以上です。
編集後記
『りく』の断髪式の様子はいかがでしたか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
この春から『りく』は一般の保育園に通い始めました。
『かい』は同じくこの春から某児童発達支援センターに通い始めました。
二人とも大きくなったらじーやと一緒にキャッチボールしような。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村