如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
わたくし7月8日以来、なんだかな~って感じで過ごしています。
ちょっとした脱力感、漠然とした疑問、いつもと一緒なんだけどいつもと違って感じる感覚。
最近よく聞くけど、私も今浮上しきれない『低浮上』中みたいな感じ?
『低浮上』って何語?
低浮上って低く浮上すんの?
そもそも浮上してんの?浮上してないの?
イミフ。
で、今さっき初めて知ったんですが、低浮上って言うのは『浮き沈み』のことではなくて、SNSに絡んでいる度合を示す言葉なんですって。
SNSで頻繁にログインしている時=『浮上』
ログインが少ない時=『低浮上』
らしいです。
だから今私が思っている、(気持ち的に)浮上しきれない『低浮上』みたいな感じ?と言うのは明らかに使い方が間違っているわけですね。
やっぱりおっさんはアカンね~w
で、この土日。
2日間結局何したかな~?
ブログやtwitterはちゃんと見てたから『低浮上』じゃないことは確かで、むしろ『浮上』状態なんだけど、他にはこれと言って何もしてない。
起きる⇒朝メシ⇒缶コーヒー⇒昼メシ⇒昼寝⇒晩メシ⇒大人の時間⇒寝る。
いつものパターン。
いつもと違うことと言えば、土曜日に宇宙一かっこいい孫(長女の子供)が来た、日曜日に母を投票所まで連れて行った(わし期日前投票した意味ないやんw)くらいかなー。
日曜日は某局の将棋中継と相撲中継を見たよ!
っつっても大きく括ったらいつものことだしね。
今、日曜日の夕方。
ここから切り替えてアクティブにいくとしましょう!
あっ、あした仕事だけど朝起きられるかな?
編集後記
低浮上とはSNSへのログインが少ないことを示す言葉である。
私はこの土日、ほとんど何もしていない。
ということをお伝えしました。
それではみなさまも良い週明けをお迎えください。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村