おっさんのblogというブログ。

下らない事に心血を注ぐおっさんの話、たまには聞いてみてもいいんじゃない。

<

巻きずしが久しぶりにおいしかった。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

 

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

 

タイトルの通りです。

 

注)この記事を読むのに必要な時間は読む方が勝手に決めてください。 

 

 

今日は叔母の一周忌でした。

 

今日は過去記事で書いた叔母の一周忌でした。

www.sankairenzoku10cm.blue

 

色々事情もあって結局自分は出席せずにボケーっとしていました。

テレビで高校野球の決勝戦を見ながら、入道雲の写真撮ったりしていました。

 

ここは田舎なので法事と言えば一大イベントで、前夜からあれこれ準備して当日朝から参ってくれる人をお迎えしてっていうのが通常でしたが、

最近は自宅ではなく場所を構えてそこにおじゅっさん(=お坊さん)にも来てもらって法事と会食をやるっていうパターンも増えてきました。

 

叔母の一周忌もそれにもれず高松の街中のとある割烹(二蝶)でありました。

 

 

これがその巻きずしです。

お土産の巻きずし、これが秀逸(まぁ当然っちゃ当然ですけど)。

 

f:id:sankairenzoku10cm:20180722200135j:plain

 

巻きずしって各地で色々違って、その地方独特のやり方があるんだろうけど自分は香川の巻きずししか食った事ないからよく分からん。

 

この巻きずしはパッと見、香川の普通の巻きずし。

 

具は六種類。

 

かんぴょう

あなご

しいたけ

たまご

さくらでんぶ

みつば(の茎のところ)

 

みつばはあまり見ないけど、後は当たり障りのない具材。

 

 

いや、これが美味しい。

 

一口食べてこれがなんでこんなに美味しいん?

って思った。

 

食レポの方の言葉を借りると

『まず巻きが凄く繊細、詰まり過ぎず、緩過ぎず。具材は全部しっかりしているんだけど、全部の具材が主張し過ぎず、食べると口の中で酢飯と具材が混ざり合って溶けないけど溶ける感じ。またみつばがアクセントでよく効いてる。』

 

うーん、上手く表現できん。自分は食レポ屋さんにはなれん。

 

 

やっぱり職人さんの巻きずし。

よく豆まきの時にスーパーで巻きずし買って食べるんだけど

全く違う食べ物だね。

 

これぞ伝統を守った職人の味って感じ。

昔ばあちゃんが作ってくれてた巻きずしの味に似てた(美化し過ぎ?)。

 

 

編集後記

叔母さんの葬式・法事にこんな不謹慎な事ばっかりで申し訳ありません。

 

けどむっちゃ美味しかったです。

 

たかが巻きずし、されど巻きずし。