如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第180弾。
例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。本日土曜日ですよ。
まえがき。
前回は同シリーズ第179弾で2022年9月第5週の昼食を紹介させていただきました。
今回は2022年10月第2週です。
例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。
たまパパ (id:tmja)様、カメさん (id:tn198403s)様、タコスカ (id:kefugahi)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、
ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。
ネタ料はツケでお願いします。
10月第2週。
10月3日(月):そのまま、豆腐@山もりうどん
3回:今週はゴルフ用語みたいなうどん用語シリーズ。
ティショットを打つ際ボールをティの上にのせることをティーアップというが、ネギをうどんに乗せることをスプーンアップと言う。
たまパパ様:またまた、ご冗談をꉂ ( ˆᴗˆ )
3回:こういう方法もあるってことでw
カメさん様:ネギをうどんにのせるのが> スプーンアップ??? ちょっと考えました。ああ、セルフだとスプーンでかける?乗せる?からですね。
3回:実はそうなんです。ちょっとわかり辛かったですねw
10月4日(火):そのまま、茄子@山もりうどん
3回:ゴルフ用語みたいなうどん用語シリーズ。
OBやロストの可能性がある場合暫定球を打つが、昼時に行けない可能性がある場合に午前中に食っておく暫定玉。
10月5日(水):屋台味とチャーハンのセット@天下一品
3回:天一行ったけどゴルフ用語みたいなうどん用語シリーズ。
ゴルフ場ごとに決められたルールをローカルルールと言うが、全てのセルフうどん屋の注文方法を心得ている人のことをローカルルールマスターと言う。
タコスカ様:おお!久々に豪華セット(笑)!最近ラーメンはリストラされてましたから
3回:はいー!リストラしてまた正社員に戻しました。片方だけだとスーチャー出来んし(笑)
10月6日(木):そのまま、芋@山もりうどん
3回:ゴルフ用語みたいなうどん用語シリーズ。
ボールが上がらずほんの少しだけしか転がらないミスショットをチョロと言うが、うどんを食べる時の音を称してチュルッと言う。
だるころ9216様:うどんはやっぱり「チュールチュール」って食べたいです
3回:チューるチューるチュるチューる♪っぽいやつ笑
10月7日(金):そのまま、寿司、芋@山もりうどん
3回:ゴルフ用語みたいなうどん用語シリーズ。
ボールがホールの近くに寄っていることをニアピンと言うが、心がうどんに寄っていることをニア麺と言う。
だるころ9216様:ニヤニヤして食べるうどんですね!ニヤ麺はじめて知りました。
3回:えへへ、ニア麺ってこっちではポピュラーですよ、知らんけどな笑
編集後記
私事で恐縮ですが、今週は毎年やっているMRI検査をしてきました。
また高松市の補助を使って簡易な健康診断(正確には健康診査)をしました。
私のファンクラブの方、ご安心ください。
もうしばらくはうどんが食えそうです。
そうそう急に寒くなってきましたね。
うどんもこれからは暖かめのが多くなりそうです。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村