如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第321弾。
例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。
本日土曜日ですよ。
まえがき。
前回は同シリーズ第320弾で2025年5月第3週の昼食を紹介させていただきました。
今回は2025年5月第4週です。
例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。
Pちゃん (id:hukunekox) 様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、ツヨキ (id:tuyoki)様、
ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。
ネタ料はツケでお願いします。
5月第4週。
5月19日(月):そのまま、野菜@山もりうどん
3回:懐かしい遊びうどん編
うどん電話=糸電話の糸がうどん。紙コップは丼を使いたい。遠く離れたいならうどんを2本、3本と繋ぎ足していく。
Pちゃん様:うどん電話は何キロまで可能でしょうか?🤔
3回:せいぜい2~3mでしょう🤣
Pちゃん様:隣りの席の人ぐらいの感覚ですね🤔 会話したほうが速そうな、、、
3回:た、確かに!🤣
5月20日(火):火曜日の大将くん×かけ(そ)、野菜@山もりうどん
3回:懐かしい遊びうどん編
うどん屋さん=こっくりさんの紙にひらがなとか書かずに行きたいうどん屋を何軒か書いて10円玉が止まったうどん屋へ行く。
だるころ9216様:たくさんのうどん屋さんに10円玉が通わせてくれそうですね!
3回:行きたいとこにわざと止めるんはなしねww
Pちゃん様:かけ(そ)ってなんだろー?そっとかけうどん?
3回:かけ=普通のかけ=玉にした麺を湯煎して温かい出汁をかける。
かけ(そ)=かけそのまま=玉にした麺を湯煎しないで温かい出汁をかける。
Pちゃん様:奥深いやんなぁ🫢へー✨
ありがとうございます😄
3回:ちょっとでも分かってくれたらありがとう😀
Pちゃん様:勉強なりますw かけ(そ)初めてきいたー😄
5月21日(水):つけめん@ラーメンショップ
3回:つけめんで都々逸。
今日は何の日 聞かれたならば さっと答える リンドバーグ翼の日。
5月22日(木):さる、野菜@山もりうどん
3回:懐かしい遊びうどん編
うどん落とし=ハンカチ落としのように丸くなって座って鬼がうどんの玉を落とす。うどんが落ちた音で分かるのが欠点。
ツヨキ様:座ってる人の後ろにザル置いて、そこにそっと置いたら音しなくなるってルールどうですか?😊
3回:おぉー、それは名案ですね。やる前にうどん屋でザルを借りて来るみたいな(笑)
Pちゃん様:ふたたま落としたら、結構ドサッときますねw
今日は私も冷たいんのん食べてました😄
店員さん変わったら、めっちゃうどんシメが上手な人で、、、いつもと全然違って、、思わず何回もうどんと店員さんの顔見てしまいました😄
3回:麺1本くらいが軽くていいかも、ですね。山もり様は締め手はひとりですが、作り手によってうどんは変わりますよね。いい方変わってよかったです。
Pちゃん様:交代制だからか、その方に当たるのはなかなかないのですが〜(^◇^;) やわやわうどんの日と
強いコシのうどんの日ぐらい違いますw
3回:なるほど、指名制にしてもらいたいくらいですね笑
Pちゃん様:そそ、指名出来るなら、50円プラスでいいくらいw🤣
3回:うどん屋の領域を外れそうですね(笑)
Pちゃん様:ww🤣🤣🤣たしかに〜w
だるころ9216様:ボーナスステージですね。 鬼は雷落とす時も大きな音が鳴りますもんねぇ〜。きっと、うどん落とす時もピカピカゴロゴロ音がするんでしょう?
3回:鬼は雲に乗っててて足音はしないから余計にびっくりしそうですね(笑)
5月23日(金):そのまま、カレー@山もりうどん
3回:懐かしい遊びうどん編
うどんじゃんけん=ランドセルじゃんけん如くじゃんけんして負けたやつがうどんを食うという逆発想のバツゲーム。
だるころ9216様:ずっと負けたら、うどんを食べ続けれるって塩梅ですねぇー。どうやったら負けれるか考えなくちゃですね。
3回:ほんまにそれ!負けさえすれば夢のような罰ゲームなんですけどねー(笑)
編集後記
何もない日々。何の変哲もない日々。
そんなん大事だよね。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村