如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第325弾。
例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。
本日土曜日ですよ。
まえがき。
前回は同シリーズ第324弾で2025年6月第2週の昼食を紹介させていただきました。
今回は2025年6月第3週です。
例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。
Pちゃん (id:hukunekox) 様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、
ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。
ネタ料はツケでお願いします。
6月第3週。
6月16日(月):ざる、野菜@山もりうどん
3回:うどんを食うて6月の花で五七五。
紫陽花は 雨に打たれて なお妖艶
Pちゃん様:ふたたまバッチリ👌 食べますねぇ😄
3回:締めたてのざるはのど越しバツグンなので、するするっといけます。
Pちゃん様:なるほど〜🤔 ひと玉だと、すぐ無くなってしまうのですね😊
3回:締めたてだと3玉はいけそうですね(締めて時間が経ってるのは2玉でも飽きる)ww
Pちゃん様:お腹ぽんぽん、膨れてしまうので2玉の締めたてでお願いしますw🤣
6月17日(火):火曜日の大将くん×かけ(そ)、野菜@山もりうどん
3回:うどんを食うて6月の花で五七五。
睡蓮は やっぱり白が いいかもね
Pちゃん様:睡蓮の白も綺麗ですよね〜😄 ピンクなのも好きやけど、、 尊い✨
3回:自分の場合ごじゃごじゃ言うても基本見てるだけですけどね(笑)
Pちゃん様:me too ww🤣🤣🤣
3回:カップラーメンで都々逸。
今日は何の日 聞かれたならば さっと答える おにぎりの日。
#1987年に石川県旧鹿西町の竪穴式住居跡の遺跡から日本最古のおにぎり状に固まった炭化米が出土したんだって
だるころ9216様:かなり昔からオニギリらしきものはあったんですねぇー。
3回:らしいです。稲作自体大昔からあったから、炊いて丸めたれー!って感じなんでしょうね(笑)
6月19日(木):ざる、野菜@山もりうどん
3回:うどんを食うて6月の花で五七五。
花菖蒲 似てはいるけど あやめじゃない
Pちゃん様:冷たくて美味しいうどん🤤 私も今日はぶっかけ冷たいのでした😄 さんちゃんは毎日うどん
白き肌〜
3回:う冷たいうどんがいい季節になりましたね。一日1うどん!
Pちゃん様:ほんまですね〜😊 最近ぶっかけの冷ばかり食べてるます😊
3回:自分も今年はざる多いです。
だるころ9216様:そうですよね。文目は乾燥した土に咲いてますもんね。
3回:はい、見た目はよく似ているから、私は区別がつかん!🤣
6月20日(金):そのまま、カレー@山もりうどん
3回:うどんを食うて6月の花で五七五。
むらさきに こころ焦がれる ラベンダー
だるころ9216様:ラベンダーのことをベランダーって必ず言う友達がいます。ずっと間違えてますねぇー。もぉ〜治らないと思います。
3回:じゃ、その方のお家では『うちのラベンダーにはベランダーの鉢植えがある』ってことですね🤣🤣
だるころ9216様:そうなりますねぇ〜(笑)
編集後記
6月は祝日がないんだよね。
是非6月にも祝日をつくって欲しいね。2日くらい。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村