如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
ラグビー日本代表のブレイズ・ブロッサムズ
やられちゃいましたね。
私的には緑の9番が印象に残りました。
さて、ブログです。
いきますね。
みなさん、お米は作っていらっしゃいますか?
買われていますか?
買われている方は、通常店舗で売られている精米されたお米を購入している方も多いと思います。
我が家はお米は作っていないので買っていますが、精米されていない籾の状態の物を買って自分で精米します。
自分でと言ってもコイン精米ですが。
その精米手順をネタにしてみました。
ご存じの方は飛ばしてください。
精米とは?
籾の状態を白米にすることです。
https://www.iseki.co.jp/seimai/what/
コイン精米所へ行きます。
スズキの軽トラ(前進4段、バック1段、2WDと4WD切り替えあり)に籾の状態の米(1袋30kg)を積んでコイン精米所へ行きます。
余分な空袋を1袋持っていきます。
コイン精米所の中の様子です。
向かって左が米投入口、真ん中が精米の種類選択する所、右が精米された米の出口です。
米投入・精米種類を選択。
米を投入口に投入します。
お金を入れて、精米の種類(7分。標準。上白・無洗米)を選びます。
ちなみに精米代は30kgで300円です。
精米開始。
精米の種類を選ぶと、大きめのゴー!っという音とともに精米が始まります。
右側の米出口に精米された米が降ってくるように出てきます。
降ってくる様子がわかるでしょうか。
投入口の米がだんだん無くなっていきます。
投入口の米が完全に無くなるまで米が降り続けます。
精米完了。
投入口の米が無くなってしばらくすると、精米完了です。
重いので2袋に分けて軽トラに積んで帰ります。
以上で精米は終りです。
編集後記
特に複雑な作業ではありません。
精米終は2袋に分けるので各15kgでらいですが、もともとは1袋30kgです。
精米前の作業である
米をストックしてある所から軽トラに積む時
および軽トラからコイン精米所へ降ろす時
結構腰によろしくないような気がしています。