如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、みなさまにはどうでもいいことなんですが、定期的にここで写真整理をさせていただいています。
=スマホを変えたので文言も少し変えました=
私はスマートフォンで写真を撮っています。
その写真は分類ごとに(例えば、孫の写真とか)整理します。
しかし、分類に含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホの中に埋もれているわけです。
そこでその埋もれている写真をここで整理することで、スマホ本体のストレージも開放できるし、記事も出来ちゃうという素晴らしい企画です。
埋もれていると言いますか、埋もらせているといいますか、ほぼネタ作りですけど、何か?
注)twitterに載せた写真はもちろん、このブログで載せた写真も混ざっているかも分かりません。
=ここまで=
恒例の鬼ヶ島。
9月3日7時半。
9月4日5時。
9月5日5時半。
9月6日6時。
9月8日5時半。
9月10日8時半。
9月15日5時半。
9月17日5時半。
9月18日13時半
9月19日5時半(台風14号当日の朝)。
9月19日16時(台風14号当日の夕)。
9月23日13時
9月24日11時。
9月25日6時。
恒例の『埼玉県に告ぐ』シリーズに載らなかったうどんたち(拡大写真付)。
9月3日:かけうどんそのまま(=麺を湯煎せず出汁をかけるバージョン)


9月4日:かけうどんそのまま


9月10日:おろしざるうどん(=ざる出汁に大根おろしが入るバージョン)


9月11日:かけうどんそのまま


9月17日:ざるうどん


9月18日:かけうどんそのまま


9月19日:しょうゆうどん(=麺に大根おろし・すだちで専用醤油をかける)


9月23日:かけうどんそのまま


9月24日:おろしざるうどん


9月25日:かけうどんそのまま


夕食系。
『ひろしです。。』シリーズ。
毎日焼き鳥をするわけではないので、この瓶にいっぱい山椒が入っていたら使い切るまでにすごく時間がかかるとです。
山椒です。。山椒です。。
パスタのソースはトマト系が好きなのにバジルばっかり買うてくるとです。
バジルソースです。。バジルソースです。。
味付け海苔です。四国水族館で売っていたらしいです。水族館で海の食い物系を売ってもよかとですか?
味付け海苔です。。味付け海苔です。。
スーパーで売っているスダチが去年より高くなったとです。3個で198円だったのでこれだけでも70円以上についとるとです。
『ひろしです。。』シリーズは以上です。
鶏のささみと肝の刺し身。姪が買うて来てくれました。姪にお金払ってにゃいw
鶏たたきには『ゆず胡椒』をつけるらしいです。
おふくろがどこやらで貰ってきた超高級『山れんげ』と『みかん』のはちみつ。
再び鶏肝刺し。胡麻が歯にはさかる(=歯に挟まる)。
その他。
花:ヘクソカズラ(屁糞葛)という名前らしい。
オレンジの月:撮ってみたくなって撮った。そんだけ。
孫が描いた絵:ワンピースにでてくる『ウタ』というヤツらしい。耳の辺りにあるクロワッサンはヘッドホンらしい。
孫が描いた絵その2:なんか妙な構図w。
コーヒー:歩いて5分の所にあるけど軽トラで行く自販機のコーヒーの値段が上がるらしい。一大事やな。


以上です。
編集後記
私のスマホの中に埋もれていた写真たちはいかがでしたか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
みなさま:別に~~!
わたくし:でしょうね。
みなさまもスマートフォンの中の写真は時々整理しないと、大量に溜まり過ぎてからでは手遅れになりますよww
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村