如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
みなさん、知ってました?
孫は今小学校6年なんですが、絵日記って色鉛筆で絵を書いて、文字を鉛筆で書いて、って言うやり方じゃないんですね。
で、そのやり方とは、
①日頃ガッコで使っているタブレットで写真を撮る。
②タブレットの中にあらかじめ様式(テンプレート)が入っている。
③その様式に撮った写真を貼り付ける。
④同様式に文章を打込んで完成させる。
⑤それをインターネットを使って提出する。
なんかすごない?ブログ書いてんのと一緒やん。
ってことで、その絵日記のネタのために水族館へ行ってきたって話です。
屋島水族館。
そんなにデカくないんですがそう遠くないところにあるし、まあ絵日記のネタなのでええか!みたいな。
孫もタブレットで絵日記のネタの写真を撮って、後はスマホで狂ったように写真を撮っていました。
それに負けじと私も写真をガンガン撮りました。
その一部を紹介しましょう。
水の中の生き物たち。
敢えて生き物の名前は書かずに写真だけ貼っていきます(名前はみなさんで調べてください)。
おまけ。
貝殻と売店のアザラシくん。
絵日記作成の様子。
夕食後テレビ見たりLINEしたりしていたので、半強制的にやらせました。
ちゃっちゃっと(=適当に)完成させてネット提出したようです。
めでたし、めでたし。
編集後記
久しぶりに水族館に行きましたが、私も楽しめました。
いやー、水族館っていいですねー!
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村