如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
わたくし事で恐縮ですが、このはてなブログで『埼玉県に告ぐ』シリーズとしてうどんネタを展開しております。
2018年の8月17日から始まったこの『埼玉県に告ぐ』シリーズ。早いもので3年が経過しました。
この日以来概ね週1回ペースで、平日の昼食(うどんメイン)を紹介し続けてきました。
記事数も累計100記事を優に超えています。
また、半年に1回(1月と7月)ずつ、まとめ記事も作ってきました。
『えーそんな有意義な記事があんの?是非見てみたーい!』というお方のために過去記事も貼っておきますね。
ウザいでしょww
で、うどん、うどんって言うけど、いったいどんくらいうどんを食ってんの?
ってことで、ブログにアップした範囲で自分がどれくらいうどんを食っているのかを、分かり辛い一覧表を作って調べてみました。
分かり辛い一覧表の見方。
横は西暦です。
縦は月です。
ひとつの欄に3個の数字があります。
たとえば、20-18-15とか。
左端の数字は該当年月の1ヶ月の平日(旗日は含まず)の日数。
真ん中の数字は平日にうどんを食った回数。
右端の数字は私のホームにさせてもらっている『山もりうどん』様でうどんを食った回数。
つまり、20-18-15だと、
1ヶ月に20日の平日があって、18回うどんを食って、18回のうどんのうち15回は『山もりうどん』様でうどんを食ったってことです。
専門的に言うならば『20打数--18うどん--15山もりうどん』ってことですね。
その分かり辛い一覧表。
注)着色している月は、諸事情でブログお休みや緊急事態宣言の弁当持参、コロナ関連だったりで数字が乱れていますが、同じルールで記入しています。
うどん打率🄬。
3年間のうどん打率🄬を整理してみます。
うどん打率🄬=平日にうどんを食った率=714打数553うどん=0.775(=7割7分5厘)
山もりうどん打率🄬=平日に山もりうどんを食った率=714打数450山もりうどん=0.630(=6割3分0厘)
以上です。
えっ?こんだけ?
ええ、こんだけです。
編集後記
わたしのうどん打率🄬はいかがでしたか?
言うほど食ってねーじゃん!って話ですね(笑)
一応『うどん打率』『山もりうどん打率』という文字の後ろには🄬マークをつけさせていただいています。悪しからずww
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村