如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
あんまり気にしていなかったんですが、ひょっと気がつくと『にほんブログ村』に登録して1年たっていたみたいです。
今日はその辺りのことです。
にほんブログ村とはなんぞや。
wikiも案外サラッと来やがったな。
にほんブログ村の私の使い方。
登録はしたものの、ぶっちゃけそれが何者なのかいまだによく分かっていません。
じゃ登録すんなよ!って話ですね。
『日本語ブログのコミュニティ・ランキングサイト』って言うくらいだから、ブログをランキングしてんだろうね。
そういやいっぱい数字が並んでるわ。
けど、日本語でよかった。英語だと数字は分かっても文字自体読めないもんね。
で、私が『にほんブログ村』でやることは、記事を投稿したら『にほんブログ村』のページを開いてping代理送信をポチするだけ。
登録する時にだれかの記事を見たら、『にほんブログ村』に登録してその後にはてなブログに投稿したらそうしろ!って書いてたから。
けどポチするだけなので、1日数秒のおつき合いです。
はてなでアクセス解析を見ると『にほんブログ村』からもいくつか記事が読まれているので、ping代理送信はちゃんと出来ている模様です。
にほんブログ村に登録して1年。
いつ登録したかも忘れていましたが、なんか見たら(マジ偶然w)更新頻度が365/365になってんのね。
これってやり出して365日で365記事やったってことじゃね?
ってことは1年たったっぽくない?
きっと1年たってんだ!
\(^o^)/(何がばんざいか知らんけどな)
おまけにフォロワーってのがあって、フォロワー10人!
3回連続10cmの10cmとぴったんこカンカン!
\(^o^)/(何がばんざいか知らんけどな)
けど、これって誰がフォローしてくれてんの?
どうやったら分かるん?
編集後記
『石の上にも三年』って諺があるけど、
その意味は
冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえ。
らしい。
ってことはあと2年くらいやってたら何かが必ず成功するんだろうか?
だといいね。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村