如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、みなさま。
もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。
私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。
私は普段は自家用車でうどん屋へ行くんですが、そればっかも芸がないですやん。
ってことで、本日は私が選ぶBest5【第59弾】として『うどん屋へ行く時に乗って行きたいもの』で攻めてみたいと思います。
あっ、乗って行きたいものだからね。
あくまで願望ね。
次点
スポーツカー
真っ赤なカウンタックとかで乗り付けるのもいいんだけど、スポーツカーでうどん食いに行くのっていまいちインパクトに欠けるよね。
もっと誰が見ても、わー!ステキー!って言うのがいいと思うわけ。
第5位
パトカー
なんか悪いことしてさーパクられて○○署に連行される途中『なあ、ポリよ、わし腹減ったけんうどん食うてもええか?』言うて、パトカー横づけでうどん屋へ行く。
なんかドラマみたいじゃない?
第4位
ヘリコプター
いいと思わん?
飛べば速いし渋滞もないし、うどん屋のはしご1日で20軒なんてことも楽々出来きちゃうよね。
まあ駐車場の関係もあるだろうから、出来たら小型のマルチコプターみたいなんがいいかもわからんな。
第3位
戦車
黒電話のあんちゃんのとこだったら余ってるやつが一つや二つはあるでしょ。それを上手いこと調達してくる。
大砲の弾は無駄打ちしすぎて始末書だけど、うどんの玉食って忘れるかみたいな。
けど足回りがキャタピラで一般道は走行させてくれないと思うので、ゴムキャタピラに取り換え必要。
この図、アドセンス大丈夫か?
第2位
田植え機などの農耕車両
これ、現実味とインパクトの両方を兼ね備えてるよね。
田んぼしてて腹減ったけん、おやつにうどん食いに行こうかなんて香川のどこにでもあるワンシーンなんだけど、
けどねー、やっぱりねー、農耕関係の車両でうどん食いに行くのは妙に渋いんだよね。
第1位
栄えある第1位は
馬
いや、基本でしょ。
時代劇みたくパッカパッカ!ヒヒーーン!どうどう!
なんて馬に乗ってうどんを食いに行く。
表にデカいメニュー表を置いててもらって流鏑馬で矢が当たったやつを注文する!
やってみたいなー。
ただ食ってる間は馬繋ぎが要るから、事前に店に言うて立ててもらってないといけないのが難点だね。
編集後記
『うどん屋へ行く時に乗って行きたいもの』いかがでしたか?
楽しんでいただけましたか?
あなたがうどんを食べに行く時はどれで行きたいですか?
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村