如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0314/saitama-profile/index.html
埼玉県のみなさま、こんにちは。
お待たせしました。
先日このうどん替え歌シリーズ、実は一旦終了していたんですが、再度復活させました。
復活第1弾はこの記事でした。
そして今日は復活第2弾!
西田敏行の切ない切ない楽曲『もしもピアノが弾けたなら』をうどんバージョンにしてみました。
もしもピアノが弾けたならうどんバージョン。
元歌貼っておきますね。
切なさを残しつつも、うどんネタをシンプルに取り入れみなさまに楽しんでいただけるように工夫しました(小学校の生活発表会か?ww)
では、もしもピアノが弾けたならうどんバージョン参ります。
♪♪♪
もしもうどんが打てたなら
思いのすべてを麺に込め
きみに食わせることだろう
雨が降る日はそのままを
風吹く夜にはしっぽくを
晴れた朝にはぶっかけを
だけどぼくには麺棒がない
きみに食わせる腕もない
心はいつでも半開き
古い『てぼ』だけ残される
アア アー アア・・・
残される
もしもうどんが打てたなら
野菜の天ぷら上手く揚げ
きみに食わせることだろう
穴の開いてる蓮根や
掌みたいな秋茄子や
仲良しこよしのインゲンや
だけどぼくにはフライヤーがない
油も値上がりお金もない
心はいつでも空まわり
天ぷら粉(こな)さえ遠ざかる
アア アー アア・・・
遠ざかる
♪♪♪
編集後記
もしもピアノが弾けたならのうどんバージョンはいかがでしたか?
埼玉のみなさま、楽しんでいただけましたでしょうか?
ちょっとラブソングっぽかったでしょw
うどんのサイドはやっぱり野菜の天ぷらがいいですよねー。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村