今週のお題「メモ」
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
ブログに今日あったことをメモしておこう
今週のお題は「メモ」です。
春です! 新生活の季節です! 仕事の手順や、新居で快適に過ごすための買い物リストなど、メモをとることが増える時期でもありますね。 ということで、今週は「メモ」をテーマに皆さんからのエントリーを募集します! 「最近メモったこと」「私のメモ帳」「書き溜めていたブログネタのメモを放出します」「忙しい朝に書いた謎のメモ」など、あなたの「メモ」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! 実際のメモを撮影した写真でもOKです。忙しくて長いブログなんて書けないという方も、ちょっとした日常のメモを書き留めるくらいの気持ちで気軽に投稿してくださいね。皆さんのご応募をお待ちしております!
この中でいうと「私のメモ帳」になるんでしょうね。
メモ帳とまではいきませんが、私がメモする媒体をいくつか挙げてみます。
メモ帳。
ホンマのメモ帳。
まあ普通っちゃ普通だけど、メモ帳は鞄に入れていて急ぐ間に合わないので使う頻度は少ない。
ってか、今見たら何も書いてなかった。
もう捨てようかな。
付箋。
家のパソコンデスクの上に置いているから一言二言メモしたい時に便利。
ただ小さい付箋はメモしてても、ややもするとすぐ無くなるけどね。
計算書の裏。
仕事中にメモする時はこれが多い。
仕事柄いらない紙がいっぱい出来るから裏にメモする。
紙がもったいないしね。
デスクにしこたま貯め込んでてサッと取れる。
カレンダーの裏。
毎月毎月1枚ずついらなくなるよね。
捨てるのもったいないから1/4くらいに切って使う。
ひとつのカレンダーで年間で48枚ものメモ用紙が出来る。
タバコの箱。
特にうどん屋でよく使う。
私の場合、うどん食いに行く時は何も持たずに行くのね(財布は持ってくよ)。
で、何か閃いた時、紙は携帯してないけどタバコは携帯してるので勝手に鉛筆借りてメモする。
私の吸うているタバコの箱だと写真の雲マークの辺りのスペースにメモを書く。
メモしないと店から出るころには忘れとるからね。
以上です。
編集後記
私がメモする媒体、いかがでしたか?
楽しんでいただけたでしょうか?
みなさま:テメー、スマホ持ってねーのかよ?
わたくし:いえ、持っていますよ。それが何か?
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村