如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
まあね、長い長いタイトルの通りです。
私はうどん食うたら必ずtwitterに投稿するんだけど、その投稿には私なりのパターンがあって、
それ聞く?って話なわけ。
みんな:そんなんどーでもいいぜ!
わたし:でしょーね。
- 『うどんを食うて一言。』に続けて何か文字を書くようにしてる。
- パターン①:平日のつまんないネタ。
- パターン②:平日の匂わせ文句ネタ。
- パターン③:土日祝日の本日限定うどん替え歌ツイート。
- おまけ:個人的にやんないツイート。
- 編集後記
『うどんを食うて一言。』に続けて何か文字を書くようにしてる。
写真だけ貼り付けて、はい終わり!じゃ味気ないので『うどんを食うて一言。』に続けて何か文字を書くようにしてる。
まあ単なる表面的なネタだね。複雑な意味は一切ない。
パターン①:平日のつまんないネタ。
なんとなくうどんにちなんだネタっぽいことを書く。
例えばこんな感じ。
そのまま、春菊@山もりうどん
— 3回連続10cm (@10cm_3) February 7, 2023
うどんを食うて一言。
雨がもし うどんの出汁なら どんぶりに 麺だけもらって 外で待つ!#讃岐うどん#さぬきうどん#山もり#そのまま#高松は雨模様#時間雨量50mmでも1時間は待たないかんな pic.twitter.com/4a9WLGkO6I
そのまま、おにぎり@山もりうどん
— 3回連続10cm (@10cm_3) February 14, 2023
うどんを食うて一言。
世の中にゃ ぶっ飛びこいてる うどんもあるが チョコレートうどんって あるんやろか?#讃岐うどん#さぬきうどん#山もり#そのまま#出汁がチョコレートとか麺にチョコレート練り込むとか#あっても食わんけどな pic.twitter.com/l4ezgT5B6t
季節感も出しつつ、57577調か都々逸調にして、写真以外の文字でもちょっとでも楽しんでいただけるように努めてる。
あ、つまんないネタって書いたけどもちろん自分ではオモシロイと思ってるよ。
パターン②:平日の匂わせ文句ネタ。
これも57577調とか都々逸調を基本にして、なんとなく誰かに話しかけるような意味深な感じのネタ。
そのまま、いんげん@山もりうどん
— 3回連続10cm (@10cm_3) February 16, 2023
うどんを食うて一言。
今日の麺 妙に優しく 感じるは 2月の風が 冷たいから?#讃岐うどん#さぬきうどん#山もり#そのまま#おんもは寒いぞ pic.twitter.com/QeLSodhDbL
おろしざる、豆腐@山もりうどん
— 3回連続10cm (@10cm_3) February 24, 2023
うどんを食うて一言。
ささやかな 想いを込めた 雨粒が あの子の傘に 落ちますように#讃岐うどん#さぬきうどん#山もり#おろしざる#高松は雨模様 pic.twitter.com/j0ioOkCOF9
特に意味はない。つまんないネタばっかりだと飽きちゃうから、たまにはこんなネタもいいでしょ。
まあたぶんみんなは私が匂わせてること自体分かってない、ってか『ふーん!』だよね。
パターン①よりは頻度は少ない。
パターン③:土日祝日の本日限定うどん替え歌ツイート。
もうこれはみんなお馴染みだと思うけど、
え、知らない?
休みの日くらい私のツイートみてよ(笑)。
まあ単にうどんに絡めた替え歌なんだけど、いつも苦労して捻り出してる。
まあ選曲が出来たらだいたいイケるけどな。
でツイートって140文字だっけ?文字数が決まっててその文字数内でまとめるのがムズイ時が多々ある。
本日限定:チャコの海岸物語うどん替え歌
— 3回連続10cm (@10cm_3) January 22, 2023
♪高松で老いた二人が うどん食う物語
目はうすい 胸もよくない
寝巻きで受ける検査
墓は香川の西がいいな
一緒に入れて いりこたち〜
麺も大好きだよ 出汁 飲み干したい
だけどもお前は 糖尿病〜♪#讃岐うどん#山もり#サザンオールスターズ pic.twitter.com/n6f9xl9oG6
本日限定:ふたりの愛ランドうどん替え歌
— 3回連続10cm (@10cm_3) February 19, 2023
♪ざる ざる ざる ざる ざると〜
だぁい だい だい だい 大根〜
ふたり相性グンバツ〜
ざる ざる ざる ざる ざると〜
だぁい だい だい だい 大根〜
おろし ざる シマシタ〜♪#讃岐うどん#山もり#おろしざるうどん#石川優子とチャゲ pic.twitter.com/U0UUkXHDWH
おまけ:個人的にやんないツイート。
こんなツイート、普通に見るし、否定もしないけど、私的にはやんないね。
個人的にやんないツイートその1:テメーも食うてみ!
美味しいとか美味しかったは別にアレだけど、『美味しいからみんなも食うてみろ!』みたいな勧誘。欲しけりゃ勝手に食うしね。
わたしは『みんなもどう?』なんて絶対に書かない(私の場合、美味しいとか不味いってのも個人的には書かない。みんな舌が違うから食うてみないと分かんねーからね)。
写真を載っけてるんだから写真に何か感ずるところがあれば勝手に感じてくれればそれでいいんじゃね。
個人的にやんないツイートその2:食いさし写真。
食いさし(=食べている途中)とかくるくるしたりとか持ち上げたりの写真(や動画)。
料理がよく分かっていいんだろうけど、料理に箸を突き刺した時点でその料理には突き刺したやつの意志が入るやん。そんな個人の意志が入った写真を他人に見せるのは忍びない。
料理には興味あったとしてもtwitter上の人の意思なんか誰も、少なくとも私は興味ない。
プロがどっかのお店のPVかなんか作るならいざ知らずだけどね。
個人的にやんないツイートその3:クソリプ(およびクソDM)。
リプを書くのはいいんだけど、本題に関係のない不必要で無神経なクソリプ・クソDM多いよね。
またそんなリプに返したくもないのに律儀にクソリプを返すバカ。またクソリプが来る。黒ヤギと白ヤギかよ?見せかけの仲良しクラブかよ?
みんな時間もねーし相手のこと考えてんのかね?クソリプにどんだけ時間費やしてんの?それにそんなクソの投げ合いするならもっと生産性のあることやった方がよくね?
まだクソリプで消耗してんの?
以上です。
編集後記
わたしのうどんをtwitterに投稿するパターンはいかがでしたか?
楽しんでいただけましたか?
みんな:うーん、そうでもなかったぜ。
わたし:だからタイトルにもハッシュタグにも『読まなくていいよ』って書いてたのに~。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村