おっさんのblogというブログ。

下らない事に心血を注ぐおっさんの話、たまには聞いてみてもいいんじゃない。

<

埼玉県に告ぐ【第184弾】11月第1週一挙大公開。(20221031~20221104)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第184弾。

例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。本日土曜日ですよ。

 

 

まえがき。

前回は同シリーズ第183弾で2022年10月第5週の昼食を紹介させていただきました。 

 

www.sankairenzoku10cm.blue

 

今回は2022年11月第1週です。

例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。

KONMA08 (id:konma08)様 、カメさん (id:tn198403s)様、タコスカ (id:kefugahi)様、貯め代 (id:tameyo)様、

ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。

ネタ料はツケでお願いします。

 

11月第1週。

 

10月31日(月):そのまま、茄子@山もりうどん

3回:今週は実はうどんが絡んでいた童話シリーズ。

亀を助けた浦島太郎は竜宮城へ行って酒池肉林をしたと伝えられているが、実は副食は刺身で主食はうどんだった。

 

KONMA08様:ホンマですか??( ゚∀゚)
3回:ウソに決まってますやん笑 子供さんに言うたらあきませんよ。
KONMA08様:!Σ( ̄□ ̄;)…危うく話すとこでした…( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
3回:w w

 

カメさん様:刺身とうどん?!ちょっと食べ慣れない組み合わせですね。刺身がイカそうめんなら、イメージできそうな。
3回:竜宮はそれはもう色々な店があると想定されますので、割烹で一杯やって、スナックでカラオケして、〆にうどんやに寄るみたいな。
カメさん様:なるほど!竜宮「城」という名前で先入観ができてしまったようです。ディズニーランドのように、テーマパーク的な竜宮ランドってイメージにかわりました。タイやヒラメの舞い踊りも、時刻に合わせた公演なのでしょうね。呼び込みや無料案内所とかもありそうな。
3回:竜宮城もやっぱり昭和の経営では厳しくなると思います。きっと客たちの往復の交通状況も通常の数倍かかると思いますし、さびれる経営をいかに取り戻すかですね。無料案内所に反応しそうになりましたが、今日はやめときます笑

 

11月1日(火):釜揚げ、おにぎり@山もりうどん

3回:実はうどんが絡んでいた童話シリーズ。

金太郎は赤い腹かけをしていたにもかかわらずよくお腹を壊していたが、実はその時お母さんは胃に優しいぬる目の煮込みうどんを食わせていた。

 

タコスカ様:どの部分も変わらずおいしい!金太郎飴ならぬ…「金太郎うどん」!
3回:うどんは確かに金太郎飴。図柄は入ってないけどww

 

11月2日(水):チャーハン@天下一品

3回:米食うたけど、実はうどんが絡んでいた童話シリーズ。

おじいさん(竹とりのおきな)が切った光る竹の中にかぐや姫がいたというが、実は竹の中にあったのはきれいに盛り付けられた肉うどんだった。

貯め代様:かぐや姫の正体は真っ白なうどんと美味なお肉♫シュールですわ(@@;)
3回:肉うどんが一番らしいと思ったので肉うどんにしました。私は肉うどんなんか食わんのに(笑)

 

タコスカ様:リストラ再び!?かぐや姫と言えば竹…。竹と言えばメンマ…。メンマと言えばラーメンでしょうッ(笑)!?
3回:キャーッ!ツッコミが鋭すぎる!かぐや姫ネタでラーメンを外した私がバカでしたww

 

カメさん様:> 肉うどんだった。
なぜ、うどんなのかってことより、なぜ肉なのかって方に注意を向かせてしまう技ですね。もう、うどんは当たり前って感じ。
3回:はい、ここは肉じゃないといかんのです。その心は全体の流れと、肉はひらがなで二文字ということと、肉は比較的認知度があるからなんです。

 

11月4日(金):そのまま、豆腐@山もりうどん

3回:実はうどんが絡んでいた童話シリーズ。

桃太郎のおばあさんが本津川へ洗濯に行ったとき本津川の川上からどんぶらこ~どんぶらこ~と流れてきたのは実はどんぶりに入ったうどんだった。

 

カメさん様:実は、桃太郎がうどん太郎だったとしても、話の流れ上納得できるのですが、うどん太郎はうどんの何の具だったのかが気になりました。
ネギならネギ太郎、天ぷらなら天ぷら太郎な気も。具じゃなくて麺が絡まって人間の形になったのかな?あ、麺にする前の生地の玉だったら、何にでもなれそう。
3回:痛いとこ突かれました。が、おばあさんはうどんをササっと食ってそのまま帰ってしまいました。桃太郎は生まれてこなかった。桃太郎の童話自体が(川だけに)水に流れたってことなんです。ちなみに空になったどんぶりはメルカリに出したら一寸法師が買うたらしいです。
カメさん様:> 桃太郎の童話自体が(川だけに)水に流れた
え? ぇええええ?!そうなると、鬼退治も、鬼ヶ島も、流れちゃいませんか?それは、一大事じゃないですか?
3回:申し訳ありません。ネタに没頭しすぎて歴史を変えそうでした(笑)

 

タコスカ様:そういや、さぬきうどんって…「さ」る(猿) い「ぬ」(犬) 「き」じ(雉)ですね(笑)
3回:おぉーー!!これはすごい!讃岐人である私も全然気がつきませんでした。やっぱり桃太郎は香川県出身と言うことがこれで完全に裏付けられました。ありがとうございます。
タコスカ様:さらに私は気がついてしまった。ピンクの部分に「モモタロウ」が隠れている!
(「タ」がちょっと苦しい(笑))

3回:おぉー!若干苦しくはありますが『桃太郎は香川県出身であることを信じて疑わない同好会』の名誉会長をお願いしたいです。
タコスカ様:実際、岡山とか急に言い出したって岡山県民の読者様が以前仰ってましたよ。自分が子供の頃は桃太郎なんて言わなかったって(笑)
3回:でしょー。自分は子供の頃から鬼ヶ島とか鬼無(鬼退治して鬼が無くなった)とか桃太郎神社とか身近に触れ合ってきましたからね<(`^´)>ただきゃつらは己を偽って踏み絵をしているだけかも分からんので鵜呑みにしてはなりませぬぞ!(笑)

 

編集後記

 

いつもいつもワンパターンな記事にお越しいただきありがとうございます。

 

もうこのシリーズもこの記事を含めてあと9回(2ヶ月分)で終わりです。

今年は ね!

 

 

 

 


ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村