今週のお題「わたしの実家」
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
はてなを見てたら今週のお題ってのがあったのでそれに乗っかってみます。
私の実家。
実家というか今住んでいる家です。
どっちかっつーと私の自宅だね。
生まれて20数年は今の自宅に住んでいました。
正確には生まれた家(私は自宅で生まれました)はもう無く、ほど近い別地に建て替えました。その両方合わせて20数年です。
で、その後結婚して一時(20数年間)は自宅を空けていましたが、✖になる前に再び戻ってまいりました。
この辺りの事、まあ私の✖事情なんかあれこれ書いてもアレなんで話題を変えます。
秘密基地。
私の家は母屋と納屋があり、
衣食は母屋で、その他寝たり大人の時間は納屋の2階にある秘密基地で過ごします。
その秘密基地の間取りを一挙大公開します。図が適当ですが気にしてはなりません。
広さ的には変則の8畳+6畳くらいでしょうか。
太い線=壁です。
左方の部屋は
PC=パソコンデスクとパソコン。
机=物置程度。
冷=冷蔵庫。
G=ギター。
主ベッド=寝るベッド。
おし入れ=おし入れ。
ゴミ=レコード、カセットテープ、寝酒、簡易な食糧、孫たちの500円貯金箱、書類、その他ゴミみたいなもの。
右方部屋は
べ=孫用のベッド(今は使っていません)。
パ=パターセット。
ゴミ=湯沸かしポット、その他ゴミみたいなもの。
右方部屋の右側は
洗=水道があって簡易な洗い物が出来るところ(煮炊きは不可)。
ト=トイレ。
特筆すべきポイント。
一番右上のトイレに『赤く塗っているまど』がありますが、ちょうど日出ずる方角に向いています。
このまどから見える景色がみなさまお馴染みのコレなわけです。
編集後記
私の秘密基地の間取りはいかがでしたか?
楽しんでいただけましたでしょうか?
ほぼ要らん情報でしたね。
ってかお題に乗っかれていない気がするけど、まあええか。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村