今週のお題「防寒」
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
今週のお題は「防寒」です。
朝晩が冷え込むようになってきました! うっかり薄着で過ごしていると、いつのまにか元気もなくなってしまいます。本格的に寒くなる前に、いつもどんな防寒をしていたか思い出しておきましょう! 今週は「防寒」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「この靴下がめちゃくちゃ暖かい」「窓にプチプチを貼った!」「部屋でもネックウォーマーをしています」など、あなたの「防寒」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。
ってことで『防寒』ってお題で書いてみます。
『防寒』とは?
そこからいく?って話なんだけど
『防寒』とは、
『防寒』とは、、
『防寒』とは、、、
はよやれ!
はーい!
『防寒』とは、ズバリ読んで字のごとく『寒さを防ぐこと』です。
類語には、防水(ぼうすい) 、防風(ぼうふう)、 風防(ふうぼう) 、防暑(ぼうしょ) 、除霜(じょそう) 、防雪(ぼうせつ)、 防湿(ぼうしつ)、 防砂(ぼうさ)、 防潮(ぼうちょう)、 防臭(ぼうしゅう)、 防腐(ぼうふ) 、防毒(ぼうどく)、 防食(ぼうしょく)、 防疫(ぼうえき)、 防縮(ぼうしゅく)、 防空(ぼうくう) 、防火(ぼうか)などがあるみたい。
まあどいつもこいつも『防ぎたいもの』ばっかだよね。
そんなこと考えてたら日本って、いや地球ってけっこう厄介な場所なんだなーって思ったりして、だったら火星に移住したらどうなの?なんて疑問も湧いてきたりして、『寝らんなくなっちゃいます』よね。
香川の気候。
こちら(香川ね)も日に日に寒くなってきました。
って言っても日本の中では割と低緯度なので大したことありません。
11月だと最高気温が20℃弱、最低気温が10℃くらいでしょうか。
12月、1月、2月、3月はもう少し寒いですが、北国から比べると温いっす!
なんせ温暖な気候と災害が少ないと言うのが香川の特徴ですからね。
こんな香川県では私のような優しいイケメンが育ちます。
え?顔は関係ないやん!
ちっちっ、
温暖な気候や災害が少ないのは人の心を落ち着かせ、その落ち着きが優しさとなって顔に出るんですよ。
私の防寒。
自宅の設備系。
設備っても家も古いので床暖房とか二重窓とかなく、母屋はストーブかエアコン、あるいは併用です。
もちろん秘密基地(=自分の部屋)もストーブかエアコンです。
ただ最近は灯油入れるの面倒だからエアコンの割合が増えてるね。
灯油って『今この大事なシチュエーションで無くなる?』って時多いしね。
会社の設備系。
はい、エアコンです。
部屋の中での仕事なので会社へさえ来れば快適です。
いや、夏もしかりだけど逆に休日が怖いw
いでたち系。
ダウンジャケット、ジャンパー、内側がもこもこのジャージみたいなやつ、厚手の靴下など、まあありきたりの冬用のいでたちです。
あと血圧高いので首まわりはネックウォーマーなどで注意しています。
そうそう、体の部位で首がつくところって冷やしたらいけないんだって。
首もそうだし、足首、手首もそう。あともう1か所も暖かくしとこうね。
余談:うちの家ならではのキツイとこ。
衣食や風呂は母屋、大人の時間と寝るのは秘密基地なんです。
母屋から秘密基地に移動する時、すなわち夜ごはん終って寝に行く時と、朝起きてメシや着替えする時には、パジャマのままで屋外を経由しないといけない。
そこは厳重に重ね着しています。
ただ脱着が面倒くさい。
あと洗濯物干す場所が屋外で、それもご丁寧に夜に洗濯するのね。
もちろん乾燥機能の付いてないクソ古い洗濯機で。
ちょうどメシの途中にピーピー言うもんだから干すの冬はキツイ。
おまけに女物のパンツはどこが腹でどこが足か分かりにくいし。
一気に酔いが醒めちゃうのよね。
編集後記
自宅が古い上に、レイアウトもよくなく、防寒してもやり切れてないって感があります。
防ぎたいけどチマチマやるのもアレだし、家ごとやり替えたい!
金ないけどな!
あっ、それと今日は『いい夫婦の日』だってね。
そんな暖かそうなイベント、わしには一切関係ねーし!
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村