如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第199弾。
例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。
本日土曜日ですよ。
まえがき。
前回は同シリーズ第198弾で2023年2月第1週の昼食を紹介させていただきました。
今回は2023年2月第2週です。
例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。
カメさん (id:tn198403s)様、貯め代 (id:tameyo)様、タコスカ (id:kefugahi)様、KONMA08 (id:konma08)様 、
ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。
ネタ料はツケでお願いします。もちろん踏み倒す所存でございます。
2月第2週。
2月6日(月):そのまま、おにぎり@山もりうどん
3回:うどんを食うて一言。
月曜日 休日疲れで アレやけど うどんを食えば 何とかなる!
カメさん様:さすが、3回さん。うどんを食べれば無敵。
ところで、この歌、「休日疲れ」を「仕事疲れ」に変えれば火曜から金曜まで使えますね。あ、水曜はお店が休みでしたか。
3回:ポパイのほうれん草?w 1週間連続でこのネタでいこうか?
2月7日(火):そのまま、春菊@山もりうどん
3回:うどんを食うて一言。
雨がもし うどんの出汁なら どんぶりに 麺だけもらって 外で待つ!
貯め代様:雨がうどん出汁なら濡れた洋服がしょっぱくなる(@@;)
私も一句、雪がもし 大判小判なら もっと降れ降れ もっと降れ!
3回:雪が小判なら雪の線状降水帯状態でガンガン降って欲しいですね。で、かき集められるだけかき集めて金貨買取専門店へ急げ!ですね。あ、昔『雨が小粒の真珠なら♪』って歌があったような。橋幸夫だったですかね。
タコスカ様:3回さんのつぶやきで見ていっぺん食ってみたいと思ってまだ実行できてないや~…春菊天…
3回:結構イケますよ。大人の味ですね。自分はおこちゃまやけど笑
2月8日(水):ラーメンと半チャンのセット@某イオン
3回:ラーメンと半チャンのセットで一言。
誰が言うたか 半チャンセット こげな上手い表現 なかなかない
タコスカ様:半チャーとは言わないですよね、なぜか。マージャンの半荘とかけてるのかな?
3回:みたいですね。調べたらこんなんありました。
タコスカ様:ホントにそうなんだ(笑)冗談半分だったのに
3回:大当たりです!ただ不健康なメニューと書いてありましたが、炭水化物×炭水化物=最強!ですねww
KONMA08様:この時間の この写真は お腹にきますねぇ…( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ≧∀≦)ノ
3回:夕食前ですね。はよ帰って子供様たちとメシ食うてください。
KONMA08様:(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)
2月9日(木):そのまま、茄子@山もりうどん
3回:うどんを食うて一言。
うどんやサイド みんなはどうやって 決めてんの? あたしゃ毎日 悩んでしまう
タコスカ様:自分はおおざっぱには決めちゃってるタイプですね。うどんはとりあえず海老天!あとは気分
3回:海老天って、自分のパターンだと最上級ですやん笑
衣が出汁に溶けてまた一段とまろやかになりますよねー🍤
2月10日(金):そのまま、コロッケ@山もりうどん
3回:うどんを食うて雨空を見て一言。
雛菊「月様、雨が…」
月形「うどんの出汁じゃ、濡れて参ろう」
タコスカ様:時間たったコロッケの再就職先ですね。つゆにひたせばよみがえる!
3回:再就職(笑) けど熱くても冷えても出汁に浸すとまた違った感覚を楽しめます。出汁は万能ですね。
編集後記
2月も半ば。
高松も一時はチョー寒かったですが、最近は安定しております。
この週末、来週もそこそこですね。
寒い地域の方々におかれましてはまだまだ厳しい時期が続くと思いますが、お体には十分ご注意されてお過ごしください。
では、また。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓にほんブログ村