如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、みなさま。
もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。
私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。
本日は【第73弾】として『野球におけるルール違反じゃない面白い守備位置』で攻めてみたいと思います。
先日のWBC(World Baseball Classic)、侍ジャパンが優勝しましたね。
どれもすごい試合で手に汗を握って見ていた方もいらっしゃると思います。
また、WBCで『にわか野球ファン』になった方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
『にわかファン』ってにわかに増えますよね。
あ、だから『にわかファン』って言われるんですかね。
一応守備位置のルール説明。
基本的な守備位置:
基本的な守備位置は以下の通りです。これはあくまで基本的な守備位置を示しています。
https://baseball-future.com/beginner/blog-5-18-2/
守備位置のルール:
投手と捕手以外の野手はフェアゾーンならばどこを守っても規則上問題ありません。フェアゾーンとは以下です。
https://mochira.com/archives/57
“守備位置”については野球規則5.02に、以下のように定められています。
「試合開始のとき、または試合中ボールインプレイとなるときは、捕手を除くすべての野手はフェア地域にいなければならない。(a)捕手は、ホームプレートの直後に位置しなければならない。故意の四球が企図された場合は、ボールが投手の手を離れるまで、捕手はその両足をキャッチャーズボックス内に置いていなければならないが、その他の場合は、捕球またはプレイのためならいつでもその位置を離れてもよい。<中略>(c)投手と捕手を除く各野手は、フェア地域ならば、どこに位置してもさしつかえない」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=039-20211129-01
つまり、ピッチャーとキャッチャー以外の7人はフェアゾーンの中ならば誰がどこを守っていてもOKだよ!ってことです。
ではランキングにいきます。
番外
長打阻止型。
外野に7人雁首揃えて並んでたらフライアウトを取りやすい!はず。
体張り型。
ボールがバットに当たった瞬間に飛んでいくのを体を張って阻止する。ちょっと怖いね。鎧兜を付けて守備しましょう。
ってか、守備を考えた守備位置ってのはつまんないから以下創作守備位置(不真面目)にしますね。
第5位
窓際族型。
やっぱり端っこが好きな人もいたりするよね。そんな人はフェアゾーンの端っこに陣取ろう!
第4位
文字型。
高校野球の応援席で人文字ってよく見るじゃない。P○学園のPとLの文字とか智○和歌山のCの文字とか。
それを守備位置でやってみようぜ!って話。
数学好きなあなたのためのπ型はどうよ!
星座好きなあなたへのオリオン座型なんてのもあるぞ。
第3位
サッカー陣形型(3-3-1)。
野球とサッカーを融合した斬新な守備位置。
野球も楽しみたいし、同時にサッカーも楽しみたい人向け。
第2位
これより三役型。
相撲ファンにはたまらない守備位置。
三役揃い踏みが2パターン楽しめる。一人は行司役で後ろの方に陣取ってね。
第1位
栄えある第1位は
お雛様型。
野球発祥はアメリカらしいけど、日本でも野球人口は多くもう野球も日本の文化と言ってもいいくらいですよね。それといにしえの頃からあるお雛様と言う文化を組み合わせた由緒正しい守備位置。
フェンス側の両脇の二人は雪洞を持って守備してほしいね。
編集後記
私が選ぶBest5:『野球におけるルール違反じゃない面白い守備位置』編はいかがでしたか?
『にわかファン』の方にも楽しんでいただけましたでしょうか?
それとも内容的に若干無理がありましたか?
ところで、野球ってルールが結構ややこしいので『にわか』の方には分かりずらい所もあると思いますが、まあ楽しめたらいいんじゃないかと思います。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村