今週のお題「地元自慢」
如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
これ、文字数稼ぎじゃないんだけど、今週のお題だとついついコピーペーストしちゃうんだよね。
今週のお題は「地元自慢」です。
大人になってみて初めてわかる、地元のよさってありますよね。でも、どんな場所で育ったかって、意外と人に話したりする機会が少ないもの。遠く離れて暮らしている人も、ずっと住んでいる人も、地元のよさを再確認して、ブログに書いてみませんか? 今週は「地元自慢」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「小さいころから海に通った」「あの店のご飯がうますぎる」「大人になってから知ったけど街の歴史がすごい」など、あなたの「地元自慢」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。
ってことで、香川県の自慢話いっちゃうよ。
うどんでしょ?
私のブログを比較的よく読まれている方ならお分かりだと思いますが、現在の私の記事数は1400くらいです。
そのうち240記事くらいが『うどんネタ』なんですよ。
つまり、私の記事の17%くらいはうどんで出来ているんですね。
そこへきてこの「地元自慢」ってお題。
もう記事をうどんで埋めつくしてちょうだい!って『はてなブログ』に催促されている感がしてすぐに乗っかとうと思いましたよ。
けど香川の自慢はうどんだけじゃないことに気がつきました。
私って大人でしょ。
じゃオリーブで攻めちゃう?
そうなんです!香川県にはオリーブという強い味方がいます。
小豆島という島があって、そこではオリーブの栽培が盛んに行われています。
小豆島のオリーブオイルは有名らしいです。
もちろんオリーブは香川県の県木でもあり県花でもあります。県章までもオリーブの葉を意識して作る始末。
おまけに、オリーブの搾りかすを食わせて育てるオリーブブランドがいっぱい。
オリーブはまち、オリーブぶり、オリーブ牛、オリーブ豚、オリーブ車えび、オリーブ地鶏など。
生物だけに飽き足らず、オリーブ米、オリーブうどんなんてのもあります。
オリーブは香川県になくてなならない木なんですが。。
オリーブもスルーします。
個人的な地元自慢はやっぱりコレ!
ズバリ!災害が少ないことです。
災害が無いとは言いません。
そりゃ雨がガンガン降ったら水害も起こりますよ。
それに東南海地震が来れば香川県も全滅するかも分かりません(まあ香川県が全滅したら日本の半分は海の中に沈んどると思うけどな)。
ただ、全体的に見ると災害が少ないし災害の規模が小さいんです。
高知県や中国地方で強風が吹こうと大雨が降ろうと、香川県は案外たいしたことないです。
きっと香川県が瀬戸内海と四国山脈に囲まれているからでしょう。
西日本中の人がワーワー言うてる時でも『うちくは大丈夫やけん!』などと呑気でいたり、『早明浦の水がないんやけんもっと雨降らんかい!』などという怪しい発言をしたりします。
一回台風の時に香川県に来てその感覚を味わっていただけたなら、永住したくなること請け合いです。
その代わりと言ったらアレですが、慢性水不足です。通常時も徳島の吉野川から水買うています。
早明浦ダムの水がなくなったら給水制限になります。
バケツ持って給水車に水をもらいに行く覚悟だけはしておいてください。
編集後記
暖かくて温暖な気候で災害が少ない香川県。
こんな香川県では私のような優しいイケメンが育ちます。
え?顔は関係ないやん!
ちっちっ、優しさは顔に出るんですよ。
ブログ村のランキング参加中。
クリックありがとうございます。えへへ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村