おっさんのblogというブログ。

下らない事に心血を注ぐおっさんの話、たまには聞いてみてもいいんじゃない。

<

『ぼくんち』名言集その3(①第20話)

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

 当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

漫画にも名言がいっぱいあります。

それを熱く語ります。

 

 

 

 

漫画のタイトル、概要紹介。

タイトル:ぼくんち①(第20話)以降これから引用します。

作者  :西原理恵子

 

高知の田舎町の日常をすさまじい内容と独特のタッチで描いた『ぼくんち』。乱暴でありながら奥深く、人生の凝縮とも言えるストーリー。まさにサイバラ節炸裂。

 

この漫画、登場人物に連続性はありますが、お話は概ね1話完結型です。

ちなみに『ぼくんち』名言集その1・その2はこれです。 

www.sankairenzoku10cm.blue

www.sankairenzoku10cm.blue

 

名言が飛び出す場面。

3年前に買い物にいった二太の母。その母がおねえちゃんを連れて帰ってきて二太にはおねえちゃんができた。そのおねえちゃんと二太との日々。今回は二太と兄(一太)の話。

 

一太は金を儲けると言って二太を従えてシンナーを盗んでくる。二人でとなりの港の『こういちくん』にそれを売りにいく。

f:id:sankairenzoku10cm:20180902144442j:plain

 船でとなりの港に行って『こういちくん』と交渉するも交渉決裂。

しかもシンナーは15歳以下はだめだよ、とたしなめられる。

一太は思惑が外れてくやしくて『大きゅうなったら絶対たたっ殺したる。』と吠える。

その場面で『こういちくん』の優しい二人の将来を見据えた一言。

  

その名言とは。

f:id:sankairenzoku10cm:20180902144715j:plain

『それでこそ男の子。がんばって大きくなってね。』

 

この名言を人生にどう生かすか。

何事にも失敗はつきもの。人生こういう時もある。失敗してこそ成功がある。

 

ただし、失敗しても立ち上がって大きくなならいといけない。

そうだ、立ち上がれ!

 

こういちくんの厳しい中にも愛情のある一言を胸に秘めて、

明日からがんばるのみ。

 

 

 

埼玉県に告ぐ【第32弾】8月前半一挙大公開。(20190729~20190809)

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました、第32弾。

例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。

 

だいたい2週間に1回これやってんですが、最近2週間が早く感じるようになってきました。年とった証拠ですねww。

 

 

まえがき。

前回は同シリーズ第31弾で2019年7月後半の昼食を紹介させていただきました。  

www.sankairenzoku10cm.blue

今回は8月前半です。今回は暦の都合上8月前半といっても7月最終週を跨ぎます。

例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。

たまパパ (id:tmja) 様、 dorifamu (id:dorifamu)様、 KONMA08 (id:konma08) 様、ジュンペイ (id:junpekun)様、ネタとして使わせていただき本当にありがとうございます。

いつもこんなことに絡んでいただいて感謝です。

ネタ料はツケでお願いします。

 

8月第1週。

7月29日(月):ざる、いなり寿司@山もりうどん 

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213532j:plain

たまパパ様:これまでの数ヶ月間、3回さんの写真だけで我慢していた讃岐うどん。「今週末には朝昼晩だ!! とと気合いを入れております。٩( ᐛ )۶ 行くぞ、うどん県!!
3回:おぉー。来られますか。3時のおやつと夜食にもうどんを挟み込んで、思い切りうどん県してください。うどんを楽しんでください。お土産も粉が入っていても密輸扱いにはなりませんので存分にお求め下さい。

 

7月30日(火):おろしぶっかけ、おにぎり@山もりうどん

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213601j:plain

たまパパ様:待っていました、山もりうどん! 今日は昼抜きスケジュールなので、写真だけで食べた気持ちになるとします(*´ч`*)
3回:昼飯ぬきとはキツいですね。お役に立てて光栄です。夕食のビールまで頑張って下さいw。

 

7月31日(水)ざる蕎麦、いなり寿司@古奈や

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213632j:plain

dorifamu様:3回さん、こんにちは😊 今日はお蕎麦だね なんだか、新鮮に感じます😊 暑くなってます 体調に気をつけて下さいね
3回:おせちもいいけどカレーもね、じゃなくて、うどんもいいけど、お蕎麦もねw。A様も水分補給を充分なさってください。
dorifamu様:こんばんは🌇 お疲れさまでした ありがとうございます😊

 

8月1日(木):ざる、いんげんの揚げ物@山もりうどん

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213707j:plain

dorifamu様:3回さん、こんにちは😊 今日もツイッター開いたら3回さんのおうどんが飛び込んできました😊 のど越しツルツル おうどん食べてるの想像してます 午後も暑い💦😵ですがお仕事頑張って👍下さいね
3回:ありがとうございます。タイミングばっちりですね。

  

8月2日(金):そのまま、れんこんの揚げ物@山もりうどん

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213736j:plain

この週末、たまパパ様が香川県に来られていました。
3回:ご来県のたまパパ様を思ふ
たまパパ様:呼ばれて、飛び出て、清水屋〜さん!! 檀紙は先程通過致しまして、離島に向かっております(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
3回:いらっしゃいませ。離島は瀬戸芸でしょうか?暑さにお気をつけいただき、香川を存分に楽しんで下さい。 

 

8月第2週。

8月5日(月):そのまま、れんこんの揚げ物@山もりうどん

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213813j:plain

dorifamu様:3回さん、こんにちは😊 今日も暑くなってますね💦 自家製おにぎり食べながら3回さんのランチ拝見してま〜す 熱中症に気をつけて午後もお仕事頑張ってくださいね😊
3回:いつも相手していただきありがとうございます。名古屋も36℃。しゃちほこも茹りますね。

KONMA08様:Σ(゚Д゚)またレンコン日に遭遇……
3回:ほんまですね。ほぼパーフェクトですやん。
KONMA08様:わ〜い!ぱーふぇくと〜(^^)/(^^)/

 

8月6日(火):そのまま、おにぎり@山もりうどん

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213838j:plain

ジュンペイ様:おにぎりの梅干しは上にトッピングするタイプですね✨梅干しはうどんにも合いそ〜です😊
3回:そうなんです。上乗せタイプ。さらにその上に胡麻をかける派(胡麻は使い放題なのでww)。 

KONMA08様:あっΣ(゚Д゚)レンコンやない!?……(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)
3回:すんません。おにぎりの口でしたので(笑)

 

8月7日(水):そのまま、おにおぎり@たも屋 

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213911j:plain

 

8月8日(木):そのまま、れんこんの揚げ物@山もりうどん 

f:id:sankairenzoku10cm:20190808213950j:plain


8月9日(金): そのまま、茄子の揚げ物@山もりうどん

f:id:sankairenzoku10cm:20190809225011j:plain

 

以上です。

 

編集後記

いやー、マンネリ感満載ですね。

けどいいんだもん。頑張るしー。

 

埼玉には負けない!

 

 

 

日本の歌大好きシリーズ その25:今すぐ Kiss Me

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

日本人はやっぱり演歌や歌謡曲フォークソングのような古き良き日本の歌。

たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか?

ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。

第25弾は、LINDBERGの『今すぐ Kiss Me』でございます。

注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。

 

 

曲の情報。

曲名 :今すぐ Kiss Me

歌  :LINDBERG(2枚目のシングル)

作詞 :朝野深雪

作曲 :平川達也

発売日:1990年2月7日

 

それではご一緒に曲を楽しみましょう。

(3分47秒)


LINDBERG / 今すぐKiss Me

 

歩道橋の上から 見かけた革ジャンに

息切らし駆け寄った 人混みの中

ドキドキすること やめられない

スピン気味のセリフに ブレーキは No Thank You

身に付けた変化球も 今日はBye Bye

ドキドキすること やめられない oh yeah

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

大好きだから 笑ってヨ

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

まっすぐに I Love So

 

雲行きは気にしない 忘れ物も無い

切符だけ手に入れた バラ色の地図

ドキドキすること やめられない oh yeah

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

大好きだよと 笑ってネ

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

まっすぐに I Love So

 

ドキドキすること やめられない oh yeah

 

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

大好きだから笑ってヨ

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

まっすぐに I Love So

 

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

大好きだよと笑ってねネ

今すぐ Kiss Me Wow Wow Go Away I Miss You

まっすぐに I Love So

 

編集後記

今すぐ Kiss Me、いかがでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか?


この歌が流行ったのは私が30過ぎのころ。

とあるスナックで(ここピー!入れます)〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇でした。

ということですごく思い入れのある歌です。

イントロ聞いた瞬間、あの時の(ここピー!入れます)〇〇〇〇〇〇〇〇〇ことが蘇ってきます。

 

LINDBERGリンドバーグ)は、日本のロックバンド。1988年結成、1989年デビュー、2002年に解散。デビュー20周年となる2009年に1年間限定で再結成した後、2014年より活動を再開した。

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190628235354j:plain

http://summersonic.com/09/lineup/170.html?a=t07

 

 

 

今年の盆休みは何するかなー?

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

もういくつ寝るとお正月~♪

このクソ暑い時に何言ってんだ!ってお叱りを受けそうですね。


で、正月じゃなく、もうすぐお盆ですね。

 

 

私は今年のお盆休みは9連休だ。

f:id:sankairenzoku10cm:20190807153210j:plain

http://www.benri.com/calendar/

お盆付近の休みは暦通りでいくと10,11,12休み、17,18休み。
私の会社は田舎なのでお盆休みって言うのがあるんですが、それが13,14,15なんですね。
結局10,11,12,13,14,15,飛んで17,18っていう超変則な休みになるわけ。

16日はどーすんの?なんか収まり悪いよね。ってなりますよね。


で、提案なんだけど収まり良くするために16日も思い切ってみんなで有休取って休みにしない?

ってことで9連休にした。


この1日って出勤しても力入らんしね(私は)。
 

今年のGWは10連休だった。 

f:id:sankairenzoku10cm:20190807153417j:plain

去年2018年のGWの暦なんだけど、まあ例年変な飛び石(収まりが悪い状態)になっちゃって、どーするのー?って悩みますよね。

去年だと一応平日が2日あるから一気に全部っていうのもなんか小市民としては抵抗あるし。

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190807153442j:plain

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/17/news047.html

今年に限っては晋ちゃんが『新天皇即位に伴う祝日』かなんか知らんけど、それを5/1に持って来た。

祝日に挟まれた日は国民の休日になるっていうはさみ将棋かオセロみたいな荒業を使って、パタパタってひっくり返って10連休になっちゃった。
 

GWはまだ気候がよかったからアレだけど、お盆はそうはイカン。 

そうなのね。GWも10連休だったんだけど、5月だからそんなに暑くないし、お昼のお外のイベントも大丈夫。

そんなに大したことはしてないけど、それとなく時間潰せたってわけ。


けど、9連休にしたものの殺人的猛暑のこのお盆。

家の中でも熱中症になる場合だってあるし、お昼のお外のイベントなんて死にに行くようなもんだよね。

いつもの野良仕事なんて自殺行為だわ。


お家の中で一日中ウイーンウイーンとエアコンかけて夏籠りっていうのも視野に入れなくちゃいけない。
出掛けてもエアコンの効いてるイオンまでみたいな図式になりそう。


まぁ、言うならば『非生産的で何もしない腐った一日』いや『腐った9日』になるかも。 

 

編集後記 

みなさんはお盆休みはどうされるのでしょうか?
何をしてお過ごしになるのでしょうか?
 

 

 

台風にも名前が付いちゃってる件。

如何お過ごしですですか? 3回連続10cmです。 

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

注)この記事は2018年7月5日に投稿したものを、一部加筆修正して再投稿したものです。

 

台風8号が終わったと思ったらまたすぐに9号ですね。 

不謹慎で申し訳ありませんが、 台風の事をちょっと書きます。

 

 注)本記事の引用や画像は全て気象庁のHPからです。

 

 

日本にやって来る台風たち。

毎年毎年飽きもせずに日本を襲ってくる台風たち。 

年間平均 発生26個、接近11個、上陸3個だそうです。 

30年間(1981~2010年)の平均では、年間で約26個の台風が発生し、約11個の台風が日本から300km以内に接近し、約3個が日本に上陸しています。発生・接近・上陸ともに、7月から10月にかけて最も多くなります。

 日本を襲っては何度も何度も災害をもたらす台風たち。川を氾濫させ、木々を薙ぎ倒し、農作物に被害を及ぼし、はたまた人間までをも犠牲にしてしまう台風たち。

 

台風なんか来なかったらいい!と言う方も多いかと思います。

  

半面、恵みの雨という言葉もあるように台風は大量の雨を降らせてくれます。雨は大地を潤し、木々に活力を与え、人間や動物の飲み水にもなります。

 

香川県なんかは大きな川がないので自前で水を確保することが出来ず、徳島県吉野川から水を分けて貰っているありさまです。台風が来なければ即給水制限・給水車でしょう。

  

台風って悪いやつだけど、ちょっと良いやつ。

 

台風には名前がついている。

そんな台風たちにも名前が付いています。 

台風に名前?台風8号とか台風9号やろ? 

 

残念ながら違います。

 

号数はその年に発生した台風の単なる順番です。

 

号数とは違う本当の名前があります。例えば今発生している

台風8号の名前は『フランシスコ』

 9号は『レキマー』

10号は『クローサ』です。

 

気象庁のHPで確認することが出来ます。

f:id:sankairenzoku10cm:20190806131959j:plain

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806163201j:plain

 

台風の名前の付け方には法則があります。

台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。 

平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。

ですって。

ただし、以下のような例外もあるそうです。

なお、台風の名前は繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などは、台風委員会加盟国からの要請を受けて、その名前を以後の台風に使用しないように変更することがあります。また、発達した熱帯低気圧が東経180度より東などの領域から北西太平洋または南シナ海の領域に移動して台風になった場合には、各領域を担当する気象機関によって既に付けられた名前を継続して使用します。このため、下の表に記されない名前が付けられた台風もあります。 

 

台風の名前です。

名前は上記のように全部で140個あって、それを順繰りに回しているんですね。 

実際の台風たちの名前です。140個延々と続きます。

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204223j:plain

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204326j:plain

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204339j:plain

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204356j:plain

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204408j:plain

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204418j:plain

f:id:sankairenzoku10cm:20180705204429j:plain

台風たちにも色々な名前がついているんですね。

読んでみると地域色豊かで個性的ですよね。結構面白い。 

この法則からいくと次の台風11号は『バイルー』ですね。 

 

台風経路図。

気象庁のHPには台風の名前だけでなく色々なことが記載されています。

その中のひとつですが、台風経路図っていう物があります。

多分一般の方は見たことも聞いたこともないと思います。 

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806133839j:plain

先ほどの『台風情報』のページの下部に『過去の台風資料』というのがあります。それをクリックしてみてください。

 

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806133859j:plain

『過去の台風資料』のページが現れます。その一番上にある『台風経路図』をクリック。 

 

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806133929j:plain 1951年~2019年までの一覧が現れます。

どこでもいいのですが例えば1983年(S58)選ぶとしましょう。

 

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806132322j:plain

日本地図が出てきます。 左上の矢印をクリック。

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806132334j:plain

その年に発生した台風の号数が現れます。例えば台風10号をクリック。

【】内の数字は台風の発生した月を示しています。(接近)、(上陸)は日本に接近、上陸した台風であることを示しています。

 

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806132352j:plain

 変なグラフ?みたいなのが現れました。 

これが1983年の台風10号の経路図です。

 

マゼンダの線が台風が発生してから消滅するまでの進路・工程です。

破線は熱帯低気圧温帯低気圧区間です。

 

フィリッピン沖で発生して、沖縄を通って中国に行くと見せかけて、

九州に上陸したのが分かりますね。

なんでここで曲がって日本に来てんねん!って感じですが。。

 

その後四国南端と紀伊半島の南端をかすめて太平洋に抜けて行きます。

日本をはるか超えてベーリング海まで到達しています。

 

全工程何万kmでしょう?

 

これを見て自分の生まれた年に台風が何個発生して、それらがどんな経路を辿って日本にやって来たか、それから何処へ向かったかって調べても……全然面白くないか。。

 

けどお母さんと話してて、あんたが生まれた日はすごい雨風やって とかの話が出るかもわかりませんし、この台風経路図も全く役に立たないことはないんではないでしょうか?

 

台風列島日本。

統計最初の年の1951年台風15号と2017年台風18号の経路図 を付けました。

f:id:sankairenzoku10cm:20190806132412j:plain

 

f:id:sankairenzoku10cm:20190806132428j:plain

どちらの台風も九州に上陸して日本をなぞるかのように進んでいます。 

 

なんでこんな狭い所を狙って進めるのっていうくらい見事です。

台風だけに目がついてる(座布団3枚)。 

 

まさに台風列島日本ですね。  

 

編集後記

台風の名前や経路図、いかがだったでしょうか?

自分も台風に名前がついていることは知っていましたが、

名前の付け方に法則があるとは知りませんでした。

 

悪いやつだけど、ちょっと親近感がわきますね。

 

また気象庁のHPは色々と便利です。

レーダーナウキャスト(下図)ってもの雨の状態が良く分かるので台風や大雨の時には重宝しています。

f:id:sankairenzoku10cm:20190806132439j:plain

 

 

 

AdSenseネタ 『おい 何やってんだよー AdSense!』

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

今日はAdSenseネタです。

 

 

AdSenseのライセンス。

私はAdSenseのライセンスを持っています。それもひょんなことから一発合格しました。この2月頃のことです。 

www.sankairenzoku10cm.blue

 

ただAdSenseに重きを置かないって言い切った。 

これが言い切った記事なんだけど

www.sankairenzoku10cm.blue

ブログ初めて1年スペシャルみたいな記事で 

もともとブログで金を稼ごうなんて気は毛頭なかったし、こんな内容で金を稼げるなんて思ってもいません(本職で充分稼いでいますw)。アドセンスだって拾ったようなもんだし。
そりゃ自分だってブログでガンガン稼げる方がいいに決まってますよ。
ただ、そこにいたずらに重きを置きたくない。
ブログを読む、ブログを書くために自分はブログを始めたんですから。

と暴言を吐いてしまった。

というか『本職で充分稼いでいます』以外はマジに本当ですので、正確には暴言ではありません。

とは言いながらAdSenseとやらを使わない手はないので自動広告だけはやって、収益ガッポリを目論んでいました。

 

最初は珍しくてよく見てたけど、最近はたまにしか見ない。

AdSenseのサイトへ行けばが収益の集計が見られるわけなんですが、まぁ毎日毎日集計大変だねー。何万人分の集計やってんの?って感じで見てたの。


けど数値(収益)もガンガン増えないし、毎日毎日見るの飽きちゃったから、放置→気が向いたら見る→放置→気が向いたら見るって感じになってたの。


その放置の間隔もだんだん長くなっていくわけ。

 

久しぶりに見たらワロタ。

で、久しぶりに見たの。

 

なんと、びっくり。昨日は151円。すごくね!


1日で150円なら、1ヶ月4,500円くらい。はてなのプロ版なんか楽勝やん。ってなるんだけど。。

 

ただし、過去7日間で163円。

昨日が151円で、過去7日間が163円ってことは昨日以外の6日間で12円。1日2円やん。


マジっすか?むっちゃウケるー。

 

 

編集後記 

『おい 何やってんだよー AdSense!』


ここは織田裕二のものまねの山本高広風に大きな声を出して読んでください。
織田裕二のものまね、案外簡単ですよ。

 

22分15秒~22分28秒


細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 第11回

 

 

 

道の駅土佐さめうらの嶺北牛の牛丼。

如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

いつも本当にありがとうございます。

 

今回は、道の駅土佐さめうらの嶺北牛(れいほくぎゅう)の牛丼です。

 

ところで、嶺北嶺北牛ってあまり聞き慣れないと思います。

そのあたりもちょっと説明します。

 

 

そもそも嶺北ってどこ?

四国、高知県の地域です。

f:id:sankairenzoku10cm:20190323131333j:plain

高知県大豊町、本山町、土佐町、大川村の4町村を言います。
四国中央部の吉野川源流地域にあり、高知平野から望むと分水嶺の北に位置し、四国の水瓶「さめうらダム」があります。地域の北側には四国山地の峰々が連なり、吉野川の流れが北東に渓谷をなし徳島県側に開いているのみで、周囲を山々に囲まれた特異な地形にあります。

嶺北基本情報-れいほくNPO

 

で、嶺北牛って? 

嶺北牛のルーツは、明治時代に使役を目的として輸入された韓牛を基礎としてシンメンタール種や熊本褐毛種、再度の韓牛を交配しその中から皮膚・蹄・角・体端毛は黒く、他も部分は褐毛(四つ黒)の土佐独特の毛分けの牛を産み出しました。
そして、昭和19年に褐毛和種(学術的には褐毛和種高知系、通称土佐褐毛和種)として登録されています。
四国山地の中心嶺北地域では昭和40年代後半に嶺北畜産センターを設置し、その後嶺北和牛改良推進組合を結成して選抜強度を高め、優良母系牛群の造成を図り改良増殖に取り組んでいます。 

http://www.reihokugyu.co.jp/gyu.htm

上記URLにも写真がありますが、自分も実際に吉野川の河川敷の中で放牧されている牛を見たことがあります。 

 

道の駅土佐さめうら。 

名前のとおり、早明浦ダムの近くにあります。高松からだと高速道路を使って1時間半強です(いつも高松基準で申し訳ありません)。 

 

高松方面から行くと、途中に早明浦ダムが見えます。

f:id:sankairenzoku10cm:20190524145123j:plain


早明浦ダムには香川県民も大変お世話になっています。  

www.sankairenzoku10cm.blue


道の駅土佐さめうらはこのような緑いっぱいの中にあります。

f:id:sankairenzoku10cm:20190323132340j:plain

 

山間の地域なのだからでしょうか、看板も彫刻されています。趣がありますね。 

f:id:sankairenzoku10cm:20190323132356j:plain

 

嶺北牛の牛丼。

道の駅の一角に与作という食堂があります。そこで嶺北牛の牛丼が食べられます。 

f:id:sankairenzoku10cm:20190323132456j:plain

ちなみに、与作の店員さんはすごく優しい。ここで何回か食事してるんだけど、メニューにおにぎりがあるということを知ってたんですね。ある時自分が仕事で朝早い時間に陳列に無いの分かってて『おにぎりください?』と奇襲攻撃すると『今ちょうどご飯が炊けたとこだから作ってやるわ』ってわざわざ作ってくれた。こういうとこ泣けるよね。あんときのおばちゃん、ありがとう。 

 

与作のメニューです。

f:id:sankairenzoku10cm:20190323132536j:plain


 

さあ前置きが長くなりましたが、嶺北牛の牛丼です。 

f:id:sankairenzoku10cm:20190323132607j:plain

肉はやや薄いけど、しっかり肉の味がする。油がギトギトしていなくてあっさりめでおいしい。まぁ某Y野家なんかと比べちゃーいけないよね。

 

ここへ来るといつも必ずこの牛丼を食べる。

もう何杯食ったか、5杯以上は食ってるよ。

そこへ行ったらそこの食べ物を食べる、これ現場へ行く時の基本です。
 

 

編集後記 

道の駅の売店には、嶺北牛のステーキ用の肉や嶺北牛を使ったハンバーグなども売られています。ハンバーグは1個300円くらい(?)で高くないし結構イケる。ステーキ肉は買ったことありませんw。

 

www.tosa-sameura.com

 

過去記事で同じく高知の『道の駅なぶら土佐佐賀の藁焼きかつおのたたき定食。』というのもございますので、お時間の許す方はご覧になってください。

 

www.sankairenzoku10cm.blue